重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近ISDNからもう少し早いケーブルテレビに回線を変えました。
ランなどをはじめたことで、パソコンの起動が遅くなってしまいイライラしたので、コントロールパネルから、使用頻度の少ないものを削除してしまいました。
ローマ字だったので、何を消去したのかは覚えていません。
YAMAHAなんとかを消してしまったせいでしょうか
音がきこえません。
メディアプレイヤーを起動し、再生ボタンをおすとオーディオが赤字になり!が表示されます。
サウンドの元を消してしまったようなんです。
ご解答おねがいします。

A 回答 (3件)

ありがとうございます。


やはり、音を出すためのものがなくなってしまっています。普通ならば、削除してしまった後、再起動すると、もう一度PCが認識して、勝手にインストールをするのですが、それはしていないようですね。
その様子だと、おそらく無理ですが、デバイスマネージャーから、ハードウェア変更のスキャンをしてみてください。

もしこれでもできない場合、再セットアップ、つまりはリカバリをしなければならないと思われるのです・・・が

まだ、Windowsの復元機能を利用するということもできます。コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→(おそらく左の方に)システムの復元というものがあります。→コンピュータを以前の状態に復元する→そうすると、いつに復元するか日にちを選択できますので、ぜひやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
右側にハードディスクのアップデートのようなアイコンが表示されていたのですが、機械が苦手なのでそのままにしていました。
回線工事をしたせいだと思っていたのです。
ハードウェアの更新が無事できて、今はもう音がきこえます。
聞こえなくなったときは、顔面蒼白で生きた心地がしませんでした。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 22:15

確認していただきたいことがあります。



まず、マイコンピューターを右クリックして、管理をクリックして、デバイスマネージャーを開いてください。

そこで、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーという項目があると思いますので、そこに書かれていることをお教えください。

この回答への補足

オーディオCODEC
ビデオCODEC
メディア コントロール デバイス
レガシ オーディオ ドライバ
レガシ オーディオ キャプチャ デスバイス

となってます。

補足日時:2006/03/11 20:39
    • good
    • 0

YAMAHAですか・・・


メーカは富士通ですかね?
メーカのホームページに行ってダウンロードできるかもしれません。
しかしその手のものはなかなかダウンロードできないのが現状ですね。
一番早い方法は再セットアップですね。ライセンスの関係が密接に関係してくるのであとからインストールするのは難しいと思われます。

この回答への補足

http://www.yamaha.co.jp/supportandservice/sas_fj …
メーカーは富士通です。
今このページを参考にしてやろうとしているのですが、このページ自体が古くてよくわからないです。
再セットアップですか・・・どうにかなる方法は難しいんですかね

補足日時:2006/03/11 20:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカのホームページ、大変参考になりました。
また何かのときに利用しようと思います。
何も知識がないものでとても心強い回答でした。
お時間を割いてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/03/11 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!