
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
南半球ですが、季節という概念から熱帯地方を除いて考えた方が良さそうです。
アバウトに(経験的に)緯度が15度以上の国と考えて、該当するのは、
・南アメリカのボリビア・ブラジル南部より南の地域
・アフリカのケニア/ザイール以南
・南太平洋地域
になります。
この中から生活水準が高い地域となると、
・ブラジルの都市部
・アルゼンチン
・チリ
・ウルグアイ
・南アフリカ共和国の首都(ケープタウン)
・オーストラリア
・ニュージーランド
あたりではないでしょうか?
でも個人的には、
・マラウィ
・タヒチ
なども好きです。
以上。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
南アフリカ共和国のヨハネスブルグは治安が悪すぎまするので、ケープタウン。
(こちらも決してよいとはいえませんが)
ニュージーランドのオークランド。冬でも雪が降らないので、比較的過ごしやすいようです。
ちょっと無理があるかもしれませんが、ニューカレドニアのヌメア。仏領です。
No.4
- 回答日時:
オーストラリアは、東側(シドニー方面)の方が生活水準は高いですよ。
パースに4ヶ月ほどいましたが、どちらかというと、田舎なので高くはないと思いますよ・・。
でも、良い所です!
No.3
- 回答日時:
オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、ブラジル、アルゼンチン、チリー、南アフリカなどが南半球ですよね。
その中で物価の高いのは、シドニー、バースだそうです。共にオーストラリアですが・・。
オーストラリア、ニュージーランドは、肉は安いみたいですね。
No.2
- 回答日時:
季節が反対の地域は南半球になると思います。
さらに雪も必要すると、アンデス山脈をかかえるアルゼンチン・チリ・ブラジルもあると思います。
首都であれば最低限度の生活もが保たれていると思います。
No.1
- 回答日時:
絶対南半球だと思いますが…
ニュージーランド
一部の南アフリカ共和国
治安さえよければ…のペルー
アルゼンチン&ブラジルはちょっといまいち
オーストラリアのパースは大変良いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
可能なら、北半球と南半球、半...
-
5
NZとLAの時差
-
6
【至急】ニュージーランドの化...
-
7
ニュージーランドで日本製家電...
-
8
日本から海外にコレクトコール...
-
9
日本製のパソコンは海外でも使...
-
10
海外から0120で電話したい
-
11
国際電話のやり方
-
12
ワーク&トラベルinアメリカ
-
13
スロベニア人の特徴について
-
14
意外と日本で手に入らない物を...
-
15
Macの電源コードは250Vに耐...
-
16
冬のフランス旅行で良い地方を...
-
17
アメリカから電化製品を購入し...
-
18
変圧器と変換機の違い
-
19
スェーデンで英語の語学学校に...
-
20
100Vって書いてあるんですけど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter