重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HTMLに記載したフォーム等のデータを、JavaScriptを使用してデータベース(mdbファイル)に挿入することは可能なのでしょうか?

もしできるのであれば、方法などご教示ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

そのmdbファイルがクライアントのコンピューター内にあるのであれば、ActiveXを利用して保存できますが、


サーバーにあるファイルなら、CGIなどを利用して、サーバー側で保存する処理を行わなければなりません。

ActiveXからODBCか何かを利用すれば、サーバーにあるmdbファイルを更新できると思いますが、
(MS Accessを使って、ODBC Datasourceでサーバーのデータとリンクする感じで)
いずれにしてもWindows IE限定になるということと、
サーバー側で、mdbファイルを他人が更新できるように設定する必要があります。
    • good
    • 0

普通に「できません」と答えたくなるところですが、以下の条件なら可能でしょう:



■サーバーサイドでJavaScriptを使う。
「JavaScriptを使用して」とは書いていますが「どこで」とは書いていないので、一応「Javascriptしか使えないから」というケースを想定して^^;

■クライアントスクリプトでActiveXObjectを使って無理矢理。ただし、
 ・クライアントがmdbファイルに直接アクセス可能
 ・セキュリティの問題などもクリアできる
ことが前提。おそらく可能。

ただしどちらもちょっと普通ではないので、やはりサーバーサイドのアプリケーションを作るべきだと思います。何か制約があるのでしょうか?たとえば静的なファイルしか置けないサーバで無理矢理DBアクセスするページを作りたいとか。
    • good
    • 0

JavaScriptは、クライアント側で動作するプログラムです。


mdbをはじめとする、データベースおよび、サーバー側のファイルへ
のアクセスは、できません。
サーバー側で動作する言語が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!