
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遅くなりました。
>ちなみに元のデータ、17423x12837px
というのはピクセル数ですよね?
このサイズのTIFファイルはグレーの解像度72でも200MB近くあります。RGBでしたら600MB弱です。
実は元のファイルがTIFではないなんてことはないでしょうか?けどWindowsですもんね・・・
一応なんかしらのテキストエディターで元ファイルとTIFで保存し直したファイルを開け比べてみてはいかがでしょうか?
今のところはこれくらいしかわかりません<(_ _)>
ご回答ありがとうございます。
>RGBでしたら600MB弱です。→おっしゃるとおりで、
自動選択を使おうと思ってRGBに変えたら重くて
動かなくなってしまいました。
>一応なんかしらのテキストエディターで元ファイルとTIFで保存し直したファイルを開け比べてみてはいかがでしょうか?→ありがとうございます。今後のためにも試してみたいと思います。いろいろありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
30倍とはおだやかじゃないですねぇw
ただ、そういった話はあまり聞いたことがないので、もう少し状況を詳しく説明していただけないでしょうか。
マシン環境やtifで保存するときは、どこをどうチェックして保存しているかなど。
この回答への補足
補足が遅くなりまして申し訳ありません。
マシン環境は
Pentium4 CPU3.0GHZ
メモリ:512mb
HDD:150GB 空き容量も140GBあります。
tifで保存する際はそのまま圧縮せずに保存すると
30倍になってしまったので、LZH形式で圧縮保存しました。それでも、元のデータは500kb位なのに1.2mbまで
増えてしまいました。データを不要な部分を削除する作業でしたので、単純に考えて容量が大きくなるということは考えにくいと思ったのですが・・・。
ちなみに元のデータ、17423x12837pxという大きさの割りに容量が軽いので先方で何か特別な圧縮保存をしているのかとも考えましたが答えは見つかっておりません・・・。
補足として足りないかもしれませんが、もし何かお分かりになることがありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail GMAILの保存容量の変更方法を教えて下さい 保存容量が91%使用されているので、、、、というワーニ 1 2023/04/30 09:46
- ノートパソコン お願いします。 少し前にパソコンを新調したのですが、 最近OneDriveの容量がいっぱいという警告 5 2022/04/06 00:17
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Evernote Evernoteの操作 1 2023/07/24 17:17
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- docomo(ドコモ) Gmail の保存容量が残りわずかです! と通知来ました! 保存容量を増やさないと、不都合な事が起き 4 2023/02/23 06:50
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
エクセルで、原紙をコピーする...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
間違えて上書き保存した場合、...
-
DreamWeaver ファイル保存時の...
-
■困っています・・Open O...
-
deamon toolsでマウントできない
-
Wordのアウトラインで編集した...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
イラレのアイコンがPDFに変わる
-
WORD 差し込み印刷でページ指定...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
エクセルで一定時間ごとにバッ...
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
おすすめ情報