アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は幼い頃から消極的で、人前に立されたり発言しなければならない学生時代は、本当に本当にツラかったです。消極的ゆえに自分の力も発揮できず、勉強・運動ともに下の方。ただ、友達も多い方でしたし、いじめられるタイプではありませんでした。でも、女子は頭の良い人がもてたので、私を軽蔑の目で見た男子の事も忘れられません。自分自身への不満・男子の傷つく言葉や視線・・それが全て、今でも私の劣等感になっているのです。

もう主婦であるにも関わらず、あの当時の事を思い出すと、今でも後悔や悔しさが湧いてきて、山に向かってガオー!って叫びたくなる心境です・・分かりませんか(^_^.)?とにかく、同級生にはまだ会いたくないし、会える位自分を磨いてもいないのです。

でも、近々同級会があるらしく、女子の幹事役に親友と私が抜擢されたらしいのです。なぜ私が?その経緯も理解できませんし、こういう思いがあるので断りました。すると、親友はあからさまに不愉快な顔をして、「子供がいる人には頼めないから私達に来たのに!行かなくちゃいけないんじゃないの!?」と・・。確かに親友の言っていることは正論です。私には子供もいませんから。でも、面倒だから断っているのとは違うのに・・。私の気持ちを知っているはずの人が、「嫌なら一人で行くからいいよ!!」とケンカ腰になってまで言う事でしょうか?嫌な空気のまま別れたので、今も悲しい思いが消えませんし、大人になってから初めてあんな顔をされたのでショックでした。やはり、私が間違っているのでしょうか?

A 回答 (8件)

会いたくないなら行かなければ良いのでは?


あっという間に忘れ去られますよ。
私も高校卒業後の同窓会の連絡を無視し続けていたら声すら掛からなくなりました。特定の仲が良かった友人としか会っていません。

既に結婚されている年齢ですし、相手も大人ですから今更どうこう言ってくる訳でもないと思うので気にせずに行ってみても良いとは思いますが。
    • good
    • 0

どちらの気持ちも分かりますが、私があなたの親友だったら、理由を説明されても、『はぁ~っ!』となりますね。

結婚されていて、級友に子供が居るということはそれなりの年齢のはずです(いい大人って事です)。いい大人が女々しいことを言ってちゃいけませんよ!
私が思うに質問者さんのコンプレックスを解決するには、クラス会に出て、昔の級友と会っちゃた方がいいと思います。意外と何も無かったかのように、すんなりいけますよ。これ、自分の経験談です。

逆にその場に行っても、うじうじしているようなら、一生直らないと思います。コンプレックスを解消したいなら、行動すること。これが一番の早道です。

厳しいこと言いましたが、コンプレックスって意外と一人よがりに考えているだけのことが多いです。

あと、親友とは気まずくなってるなら、理由は話した方がイイと思います。その後はあなた次第です。

この回答への補足

おっしゃる通り、『はぁ~っ!』と言われるだけだと思うので、理由は話しません。

コンプレックスは一人よがり・・解消するなら行動すること・・。本当にそうですね!同級会に出てしまうのも一つの行動ですね。でも、その前にまず、誰かの評価ではなく、なりたい自分になれたと感じた時、コンプレックスや全てから開放されて、堂々と出席できるんだと思います。でも、なりたい自分になかなかなれないんですよね(^_^.)
こう考えるのは自分だけなのかと悩んでいたので質問させて頂きました(*^_^*)

補足日時:2006/03/16 18:10
    • good
    • 0

本人の承諾なしで幹事を決めたことに問題があります。


同窓会に出席するか欠席するかは本人の自由ですからあなたは間違っていませんよ。
私は中学の幹事も高校の幹事もやりましたが、幹事は持ち回りでやってます。
出席者の中から次回の幹事を一人お願いして、その方が了承したら自分と一緒に動いてくれる人を何人でもスタッフとしてお願いします。
幹事って地元だからとか独身だからとか関係ないですよ。
幹事の仕事は色々あります。
事前の仕事にしても会場の予約などは地元の人がいいでしょうが、案内はがきの印刷や投函なんて日本全国何処から送ったって一緒だし出席する事のできる人なら当日の受付や会計、先生にお土産を買うなんて事はできますからね。
    • good
    • 0

20代後半のOLです。


私も、小・中学校時代は思い出したくもないので
今まで同窓会の話があったときは拒否してきました。
これからも拒否する予定です。
会いたい人とは個別でいつでも会えるでしょうし
わざわざ会いたくない人間に会いに行く必要ないと思います。
「子供がいる人には頼めないから私達に来たのに!
 行かなくちゃいけないんじゃないの!?」
子供がいたって幹事を引き受けてくれる人はいます。
勝手に遠慮して、頼んでいないだけではないでしょうか?
けして「行かなくちゃいけない」ものではないと思います。
そんな強制的な同窓会なんて、聞いたことありません。

とまぁ、好き勝手に書かせていただきましたが
あくまで現時点での意見ですので、何年か後も同じとは限りません。
もしかしたら来年は気持ちが風化していて、同窓会に出席しよう
って気になるかもしれません。
質問者様も、“まぁ、出席しても良いかなぁ…”って
思えるときが来るまでは、無理して出席する必要ないと思います。

この回答への補足

同窓会に出席していない方のようですが、同窓会そのものに否定的なのではなくて、行きたくなったら行けばいいと、背中を押された気がして安らぎました(*^_^*) また、幹事の件も本当におっしゃる通りで、子持ちでも適任な子がたくさんいるんです。だから、「私以外に独身のAちゃんもBちゃんもいるじゃない!」と言い返してみたんですが、「一人で行くからいい!!」って。お互い顔が引きつってて相当気まずかったです。
なぜ友人があんな事で怒ったのか考えていました。多分、子供のいない事や地元に居る事で声が掛かったので、責任や義務を与えられたと思っているのだと思います。同級生との交流も大事だと!思い返せば、正義感を持った口調でした。だから「行かなくてはいけない!!」と私を怒ったんですね。でも私は、今まで親しい付き合いをしてこなかったのに・・という違和感を友人に感じるのです。でも、出席しない人の方が少ないので、やっぱり、正義感も持たない意固地な自分の方がおかしいのかなとも思えてきて・・・。

補足日時:2006/03/16 20:53
    • good
    • 0

気にすることはないと思いますよ。


そのお友達がなぜそこまで怒ったのか不思議なくらい・・・。
お友達はあなたの辛い経験を知ってはいるけれど、わかっていないんだと思います。
そういう嫌な思いと言うのは当事者以外忘れてしまうんですよね。いじめた人間は覚えてなくてもいじめられた人間はずっと覚えているものです。

同窓会はそもそも自由参加でしょう。
幹事の話もなぜ承諾も得ずに抜擢されるというのもおかしな話ですよね。
お友達に誤解されたままなのがイヤなのだと思いますので、正直に気持ちを伝えた方がすっきりできるのではないでしょうか。

でも、同窓会に参加してみたら意外とそのトラウマがなくなるかもしれないですよ。
あの頃よりは同級生も大人になってます。
そんな傷つけるようなことする人はいないはずでは?

この回答への補足

>そのお友達がなぜそこまで怒ったのか不思議なくらい・・・。
私もです。最初は冗談でかわしたのですが、最後まで怒った口調だったので、私も顔が引きつってしまって(>_<)

今は、優しいお言葉にホッとします(*^_^*)
厳しい方の意見も素直に受け止めます。でも、厳しい意見て意外と想定できるんですよね。友人の言っている事もそれと同じだと思いました。

>お友達はあなたの辛い経験を知ってはいるけれど、わかっていないんだと思います。
その通りだと思います!昔打ち明けた時も「ふ~ん・・」と言うだけでしたし、そういうタイプの子です。だから、もう一度理由を話す気にはなれません(^_^.) でも、No.5さんにアドバイスを頂いて、彼女に対しては何となくスッキリしました(*^_^*)ありがとうございます!

同窓会ですが、実は、昔一度だけ行きました。嫌な思いなど何事もありませんでした。でも、行って良かったとかわだかまりが解けるとか、そういうものも一切感じなかったので、これからどうしようかと悩みました。やはり、行きたいと思えた時に、無理せず行こうと思います。

補足日時:2006/03/16 17:35
    • good
    • 0

こんにちは。


これは、親友のいっていることがわがままだと思います。
同窓会って好きな人は、好きなのかもしれませんが、
実は、私は、好きじゃありません。
30代の既婚者ですが、一度も同窓会に出席したことはありません。
でも、仲良くしてもらっているお友達は、いるので、
私が会いたいなって思う人だけ会っています。
いくら親友でも質問者さんは嫌なんですもの。
嫌な同窓会の幹事なんて誰だってやりたくないですよ。
まして、過去に色々と嫌な思い出があるようですし、
せっかく前向きに生きているのに今更過去の嫌な思い出を
掘り起こさせるような同窓会なんて出たくありませんよね。
なので、質問者さんは間違っていません。
私も質問者さんの立場でしたら同窓会の幹事引き受けません。
私は、これから先たぶんずっと同窓会に出る予定はありませんが、
ひとそれぞれだと割り切っています。
ですので、今回は、親友の方が間違っていると思っています。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も特に良い思い出もなく、極端に悪い思い出もない状態ですが一度も参加したこと有りませんよ。

参加した人に話を聞くとみんな大人になっていて、過去とは全然違う、という話を聞きますが、
「ふ~ん」
と思うだけで別に・・・という感じですかね?

そういう集まりが好きな人は行けばいいし、嫌いな人は行かなければいいと思います。
当時仲良かった人とは今でも個人的にお付き合いがありますし、集まりの好き嫌いはありますから、本人の自由ではないでしょうか?

今回本人の了承無しにあなたに幹事をやらせようとしていることが間違いであり、『子供がいる』『子供がいない』『仕事がある』『仕事が無い』とうことで決め付けるのもおかしい。
権利は平等ではないのでしょうか?

むしろ、仕事がある子供無しより、仕事のない子供有りの方が時間がある場合もありますしね・・・。
    • good
    • 0

再びNo.4です。

お邪魔します。
補足文を拝見しました。以下、かなりの憶測です(^_^;)
ご友人は、幹事が云々というより、質問者様と一緒に
過ごしたかったのではないでしょうか?
でも断られたから、悔しくて怒ったのかな?って思いました。
結婚すると付き合いが変わるって云いますよね。
独身時代に比べると、なかなか気軽に会えないでしょうから
ゆっくり会って話せる機会だ♪って
楽しみにされていたのかもしれませんね。
そういう感じはないでしょうか?
もし、そう感じ取れるような気配があるなら
No.5の方への補足に書かれてる
「もう一度理由を話す気にはなれません」
なんて言わず、ご友人とちゃんと話し合ったほうが
良いかもしれませんよ。
「まだ過去に蟠りがあるから、出席する勇気がないの」
「でもいつか出席できる日が来たら、そのときは一緒に出席しようね」
のような感じで。
いくつになっても、友人は大切なものだと思います。
しかも、ただの「友達」ではなく「親友」なんですよね?
このままギクシャクしたままよりは、和解されたほうが
良いんじゃないかな~と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度アドバイス頂きありがとうございます!!
この週末で、私の気持ちも少し晴れました。直接会って和解したわけではありませんが、メールで伝え合いました。親友ははっきりとは言いませんでしたが、やはり軽いノリで断った私に腹が立った様です。同級生達の気持ちを無にしていると・・。また、おっしゃる通り、親友は私と行きたかったのだとも思いました。

お互い反省しあい、過去のしこりの事も分かってくれました。ただ、気まずい思いを持った私に対して、親友はあっけらかんと別の話題を振ってくるので、言った方より言われた方の痛みの強さを思い知り、私自身も気をつけなければならないと思いました。
こちらに相談させて頂いて、本当に勉強になりました。何かありましたら、またお願い致します(#^.^#)

お礼日時:2006/03/20 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!