重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東芝のTV「28Z1D」を使っているのですが
最近急に画面が映らなくなってしまいました・・・
電源を入れると
電源ボタンの左側にある「待機」というランプがずっと点滅しているんですが・・・
原因わかるでしょうか?

A 回答 (1件)

たぶん、この回路です。


YCS/DUAL基板のスルーホールピン不良で電源ラインドロップをマイコンが
検出して、待機ランプを点滅させています。
故障を知らせています。
修理が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり修理が必要でしたか・・・
回答ありがとうございました~

お礼日時:2006/03/24 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!