
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、ずいぶん前に聞いた事が有る様な....無い様な....。
思い出せない(^^;どこかに連続使用時の液晶パネル劣化に関するデーターなんて有るのでしょうか?
実際の修理をしていた経験だけで言うと、朝9時~23時の動作/故障確認なんて普段でも行なっていました。その昔修理品が溜まり帰れなかった時などは、2-3日つけっぱなしにもしていましたが特に問題は有りませんでした。
ELP-7100は3原色液晶式ですから、液晶板の劣化なら単色のコントラストが付かなくなる(電圧を掛けると光の透過率が変るのが液晶)のですが、大体がそこ迄いく前に液晶内の電極断線で明るいブロック抜けをおこしたり、逆に駆動回路の故障が出たりする方が多いと思うのですが......。
++++++++++++ ↓ここから大事です↓ ++++++++++++
液晶プロジェクターは通風が特に大事です。
通常ファンモーターによる強制空冷が採用されていますが、これはランプの冷却も有りますが殆どは液晶板の冷却の為です。その為プロジェクター動作時は液晶板の温度はさほど上がりません。そして使用が終って電源を切ると暫くこの冷却ファンが動いていますがこれは、電源を切った直後に止めてしまうと機内温度により液晶板が急激過熱され(液晶のガラスと取付けの金属枠等とでは比熱が違う為も有る)熱膨張の歪みにより液晶パネル内部で断線などが起ってしまいます。
その為にプロジェクターは電源を切っても暫く冷却ファンが動いています。
★電源はリモコンで切る事。電源コードを抜いたりメインスイッチを切る事は冷却ファン動作中はしない。
★外気の入る吸気口と排気ダクト部分近くは空気の流れが遮蔽されない様に気をつける必要が有ります。
★そして吸入口等のエアーフィルターの清掃も忘れずに。
★夏場は天井付近が高温になる為、天吊りの場合は部屋の冷房にも注意が必要です。
★また個人宅では綿ぼこりでフィルターが良く塞がります。空気を対流させる為掃除機と化している様です。
※某学校で使用されていたインナープロジェクターは授業終了と同時に電源プラグを
抜かれていた為に、設置3ヶ月で故障し以降2ヶ月おきに2回続きクレームとなり
ましたが、原因は担当教師全員に使用説明が徹底されていなかった事でした。同じ
く個人宅でも「節電だ」とやってしまう方もいらっしゃいました。
--------- おまけ ----------
ランプの寿命は1900時間の様です。ランプはこの時間より長く使える事が有りますが、使用説明に従って交換していた方が無難です。これはランプの不良/劣化は断線/消耗と思いがちですが、断線する時にヒィラメントが短絡→断線すると電流が異常に多く流れて、ランプ駆動回路の故障につながる場合が有る為です。
最近多い高輝度のアークランプ方式も同じ事が考えられます。
アーク方式では7,000ボルト位の高電圧点灯をさせている様ですので特に怖そうですから。
※1日5時間使用とすると、月では150時間、年では1,800時間となり、約1年ごとにランプ交換時期がくる計算になります。
大変遅くなってしまいましたが、本当にありがとうございました!
気をつけなければならない点がもっとたくさんあることに気付かせて頂きました。
埃対策はこれからは十分にするつもりです。
もしまた何かありましたらよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
プロジェクターの熱対策
その他(パソコン・周辺機器)
-
プロジェクターの焼き付きについて
テレビ
-
自宅のプロジェクターですが、右上に青い焼き付きのようなものが投影されます。 質問にあたりスクリーンシ
モニター・ディスプレイ
-
4
プロジェクターが青くなった。
一眼レフカメラ
-
5
プロジェクターの内部温度の上昇について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
プロジェクター 赤っぽく映し出されます
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
HITACHIのテレビ…画面が突然消える
-
5
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
6
テレビ画面が緑色が強くなり、...
-
7
プラズマテレビの縦線の修理方法
-
8
TV画面がちらつくのですが‥
-
9
プロジェクターの長時間起動に...
-
10
TVに水!
-
11
テレビの電源が落ちるんです
-
12
電源をつけていないテレビから...
-
13
Amazon Fire tv stickについて...
-
14
テレビの「プツプツ」音
-
15
液晶テレビの電源が落ちる原因...
-
16
Panasonic VIER...
-
17
液晶テレビで黒い部分が緑に見える
-
18
ビクタービデオデッキ電源入ら...
-
19
テレビ画面の点滅
-
20
ダイオード印字の意味
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter