
先程、『初めてのサビキ釣り』という質問をさせていただいたものです。
やはり、今の時期は厳しいみたいですね。初夏まで待つ事にします^^;
今の時期はメバルがつれると聴いた事があるんですが、
やはり、メバルもまったくやったことがなくて…。
餌ではなくて、ワームで釣ろうと思ってるんですが、
バスのライトロッドでも使えますかね?
3グラムくらいが限界の竿だと思うんですが。
メバルは夜釣りが基本だと思うんですが、
昼間はまったくつれませんか?出来れば朝~夕方くらいまでにやりたいと思ってるんですが。
後、基本的な釣り場や、ポイントなど教えてください。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、釣りバカです。
バスのライトロッドで充分です。昼間でも全く問題ありません。むしろULでも良いくらいで、ライト以上のロッドを使うと“釣り味(ウォーッ、引くぅ!という感覚)”は激減します。
メバルは夜積極的に泳ぎ回りますが、日のある明るいうちはストラクチャー(障害物や物陰)に隠れて近くに来たものを捕食します。従って夜のほうがテキトーに投げても釣れる・とても釣りやすい、というだけで昼間でも暗い所・陰になっている所を集中的に狙えば釣れますよ。
また“メバル=ワームでないと釣れない”と勘違いしている人がかなり増えているようですが、ミノーでもしっかり釣れます。いや、むしろミノーのほうが釣れます、基本です(断言)。マスの管理釣り場用ミノーを色違いでたくさん持っているだけでガンガン喰ってきます。特に昼間の場合ミノーのほうが効果的だったりします。
コツは、他のルアーフィッシング同様、常に“フレッシュな”ルアーを見せてやること…1箇所で10投もしたら充分なのでガンガン投げてガンガン移動する、もしくはルアーをガンガン交換するのが釣果を上げる基本です。
ポイントは港湾部の杭やゴロタ底など“影”が生まれやすいところです…全国共通です。
No.3
- 回答日時:
メバルは、名前の通り大きな目をした、非常に目の良いさかなで、基本は夜釣りです。
但し、エサとりの活性の高い朝夕のいわゆる「まづめ」時も、チャンスです。
また、船などで、深場をねらうなら、昼でもOKです。
ワームでも、サビキでも釣れるときは釣れますが、青イソメや、生き小エビなどの生きエサが、活性は高くなります。基本的には周遊魚ではなくイソに付くサカナですから、今の時期は全くダメということでもありません。
No.2
- 回答日時:
サビキでも回答させていただいた主婦です。
メバルはバスロッドで十分です。
私は冬メバル狙いする際は(あっもう春か)ブラクリを使います。
エサはイソメ、ゴカイかワームを使います。
で、岸壁で上下に揺らしていると食いつくことがありますよ。
メバルは目がいいので夜の方がつりやすいです。でも昼間でもいますけどね。できれば夜がいいのかもしれません。(メバルだけを狙わなくても何かかかるかもしれませんよ)
場所は防波堤で十分と思います。
ちなみに昼間釣られるなら・・・カサゴ狙いがおもしろいですよ。
エサはイソメかゴカイで適当な仕掛けでも釣れたりします。メバルよりおいしいし。
いちようつり方参考にしてくださいね。
参考URL:http://www.tcct.zaq.ne.jp/teambora/kouza/mebaru. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くの川で魚を見つけたのです...
-
アユ竿の穂先をリリアンに変え...
-
アユ釣りの仕掛けについて教え...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
アユの味についてご意見ください
-
釣り初心者です。どうしたら良...
-
ダイソーのベイトリールは
-
渓流釣り
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
こんにちは。三重県南伊勢町で...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
バス釣りなんですが
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県内で伊勢海老釣れますか?
-
渓流タックル(アマゴ、イワナ...
-
ハゼ科ドロメの料理法
-
DAIWAのカウンター付きリール、...
-
これってなんの稚魚ですか? メ...
-
メバルはルアーかエサ釣りか?...
-
小メジナの料理法
-
メバル釣りに光が必要??
-
防波堤から昼どうしてもメバル...
-
カサゴ料理について
-
メバルのウキ釣りのえさ
-
メバル用にウエダのPRO4の購入...
-
宮城でメバルの釣れる時期を教...
-
鳥取市でカサゴが釣れるポイント
-
死んだウナギは食べれますか?
-
大神
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
おすすめ情報