
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>深夜のAMラジオを録音したいのですが何を用意すればいいのでしょうか?使っているラジオはICF-EX5です。
>パソコンで録音したいのですがこのラジオではできるのでしょうか?
★質問がそもそも変ですね。
持っているICF-EX5を使って、パソコンに番組を録音したいのですが
どうすればできるのですか?
と尋ねるべきですね。
それならラジオのイヤホン端子とパソコンの音声入力端子を
両端ステレオのミニプラグ3.5φの接続コードでつなぎます。
ラジオの音量を適当なものにして
パソコンのサウンドレコーダを起動させ
入力をマイクからラインにチェックをつけなおし
プロパティを「録音」のほうにしてボリュームコントロール画面を出します。
ラインのところの目盛を半分くらいにしておきます。
実はその時点ですでにパソコンのスピーカからは
ラジオの音が聞こえているはずですので確かめてください
そして録音の赤いボタンをクリックし
30秒程度たったら停止を押し、再生マークをクリックして
音が出るか確かめます。
そのときラジオの音も同時に聞こえているのでスイッチ切ってください
再生音量がひずみがなくきれいに聞こえるなら
録音環境は正常です。
次に長時間音声を録音できるフリーソフトを探してください。
ファイル容量が大きくなるので
一定時間でファイルを自動的に分割して録音する機能がついた
録音ソフトを探すと良いと思います…たくさんあるので
お勧めを決められません…自分で判断してください。
インストールしたらそのソフトでの録音設定を
外部入力でモノラルに設定して
お好みの時間にラジオをつけてパソコンで録音してみてください。
No.2
- 回答日時:
RK-G139(カタログページp14)の
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/AVco …
モノラル側をラジオのイヤフォン端子に
ステレオ側をPCのLINE-INに差込みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
スクリーンについて
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホン
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
ワイレスイヤホンは安物で十分...
-
ステレオイヤホンについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
ガンマイクのホルダーを教えて...
-
iPod shuffleのようなUSBケーブ...
-
保育所に4歳の子供を預けていま...
-
iPodtouch 外部録音してパソコ...
-
カセットからCDに録音するには
-
気持ち悪いお客さんに対して
-
コンサートで録音していいの?
-
CDの650MBと700MBの違い
-
私は20歳です。 現在、コンビニ...
-
KG-ACARSで困ってます(~_~;)
-
神戸の塾に通ってるものです 監...
-
XENYX302USB 録音の仕方につい...
-
サウンドレコーダーを開くとオ...
-
BGMをつけて、声を録音したいの...
-
サウンド設定で既定のデバイス...
-
もったいない社長
-
ICレコーダーを妨害する機器
おすすめ情報