dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性から見て、好意を持っていてもイマイチ告白できない、飲みに誘いづらい、そんな女っているのでしょうか?

友人から「お前は普通の男とは付き合えない。お前に告白出来るのはよっぽど肝の据わった男か超天然君のどちらかしかいない。」と断言されました。
ちなみに前の旦那(内縁)は、天然君です。

わたしの印象としては、
クールでドライ(らしい)、メール・電話嫌い、普段は無口だが喋ると口達者。年下の男にモテる(らしい)、下ネタ好き、上司のセクハラを可愛いと思ってしまう、キャバ嬢キャラ、男ってバカだと思っている、本番に強い、
などです。

何となく悲しくなってきましたが、要はモテないんですよ(笑)。影でカワイイとか言われても実際それで終わり…みたいな。この年(20代後半)で22,23歳の男に言い寄られても何だかなぁ。
今、気になる人(同年代)がいてそこそこイイ感じ(?)なのですが、ご飯や飲みに誘ってはくれません。
男ってほんとに好きならば誘ってきますよね?
前の旦那は「今度はいつ会える?」とか「××に一緒に行きたい」とか、持って行き方がすごく素直で可愛かった。
こういうタイプの男でないと、わたしはやっぱりだめなのかなぁ。

A 回答 (3件)

おとこです どーも!!



最終質問に対する私の印象は、
「こういうタイプの男」でないと「今の」質問者さんはダメでしょうね!!

「本気で男を愛した事が無い・自分自身が素直になれないくせにプライドだけは高い」てな事ないですか?

「持って行き方が素直で可愛かった」その持っていき方、自分がすれば良いのですよ。

変なプライドが「男って誘ってきますよね?」にダイレクトに現れてますよ。
自分が素直になれないなら、「こういうタイプの男」
じゃないと「合わない」でしょうね。
    • good
    • 2

zz-_-zzさん、こんばんは!


自己申告プロフィールを見ると
姉御肌のキャバ嬢って感じですかね。
どうも、不倫キャラの匂いが強いですね。
多分、友人の言っていることも的外れではないとは
思いますが、、
年齢で言うとおそらく、自分よりだいぶ年上の
落ち着いた感じの人が会うと思います。
もしくは、だいぶ年下の素直でストレートな子
でも、たぶん後者は旦那様で失敗してるのでだめですね、、

おかしいなって思うのは、
キャラ的には自分から誘ってもいいんじゃないでしょうか?
好きな人はもしかするとシャイなタイプで
誘うのになれてないだけかもしれないし、
彼氏がいるって思っていたりして、、、
誘う理由はさりげなく、何かを手伝ってもらって
そのお礼になんてのが一番じゃないでしょうか?
    • good
    • 0

30代の男です。

誘いづらい女性というのは私にはあまりいません。
というのも興味を持ったら、どんな女性であれ、お誘いして相手を知ろうとするからです。

ですからあなたも興味をもたれるようにしていけばいいのではないでしょうか?

「男ってバカだと思ってる」と書いてありましたが、それが無意識に男性に伝わってしまっている気がします。その結果として、男性は何となく見下されたと感じてしまい、いい気分がしない。そして誘いたくはない。というサイクルになっている思います。

まずは相手を尊敬する気持ちを持って接してみてはどうですか?
勿論今でもあなたは尊敬する気持ちを持っていないわけではないと思います。が今以上にです。

それともう一点。あなたを高嶺の花に思えている男性も誘いづらさを感じて誘ってきませんよ。
隙を見せてもいいのかもしれませんね。

個人的に私は誘いづらい女性に魅力を感じますが。
今のままで、そのうち私みたいな者が現われますよ。
自分のスタイルを貫いて欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!