重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2046308

先ほど、この質問をしましたが、ここから先に進みません・・・。緊急なのですが、どなたかネットに詳しい方、教えて下さい。

「&#」は楽天では使用できないそうです。
どうすれば良いのか、困りました・・・。

楽天広場では、ちゃんと「LINK」のボタンがあり、ただアドレスを入れるだけで記事に貼れるのかと思っていましたが、そうではないようです・・・。

別に方法をご存じの方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

例えばですが 日記の文章中に 「こちら」と入力し


こちらの部分をクリック&ドラッグで反転表示にしてから
LINKボタンをクリックして リンク先のURLを入力。

あるいは 文字列(日記の文章として)http://ameblo.jp/●●●/" を入力して 反転表示させてLINKボタン… 

これで出来ませんか? (私は出来てるんですけど)
それでもリンク先が判らないということならリンクした先のエラーなのでは…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日記の文章中に 「こちら」と入力し
こちらの部分をクリック&ドラッグで反転表示にしてからLINKボタンをクリックして リンク先のURLを入力。
あるいは 文字列(日記の文章として)http://ameblo.jp/●●●/" を入力して 反転表示させてLINKボタン・・・

il||li _| ̄|○ il||li
この「反転」してからリンクボタンを押す・・この作業を知りませんでした!!!(>_<)
ただただアドレスを入れさえすれば自動的に記事にそのアドレスが貼られるのだと思っていたのです・・。
そうか・・・記事本文でどういうふうに表記させるかの「文字列を指示して」おかなければいけなかったのですねええ・・。
本当にありがとうございました!!
基本的な事を、今日初めてしりました。
本当に感謝します!!

お礼日時:2006/03/23 13:20

付けたし、最初の質問で答えてくれた方が


なにをいっているのかは、私もわかりませんが

通常、リンクを貼る時は
記事の部分に文字を書く、
ああああああああああ   と下記、
その部分をカーソルで反転させる。
そのあと、LINKボタンを押す。
URLを記入すると

<a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/">ああああああああああ</a>
っと、自動になります。

っと、#1の方もかかれております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございました。
(>_<)
どうやら基本的な事を分かっていなかったようです、私。
「リンクを貼る」まえに!そのまえに!
一つ作業があったのですねええええ。

本当にありがとうございました!!!<m(__)m>

お礼日時:2006/03/23 13:22

<a href="

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2046308 …

例えば、LINKの画像を押して、URLを記入すると
上記のような表示になりますよね。
それで、真っ白になるのは当然です。

<a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2046308">このぶぶんに文字がなければ、表示されません!!!!</a>

以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!