
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もし私なら…私もNo.1さんと同じ文になりますが、
御出席 御欠席
の、御出席の「御」を横二重線を引き、御欠席は全て横二重線を引き、
「出席」の上の余白に「ご結婚おめでとうございます 喜んで」と記入。
「出席」の下の余白に「させていただきます」と記入。
これで1つの文章になりますよね。
(御存じだと思われますが、御芳名や御住所の「御」も消して、
表面の宛名の「行」を「様」に変更をお忘れなく。失礼しました)
そして、2行のスペースには
「二次会もちろん出席するよ! すごく楽しみにしてます!!」
ここはちょっとくだけた感じで書こうかな~なんて(^o^)
自分が新郎新婦の立場なら、堅苦しい言葉よりもこの方が嬉しいから。
「二次会は当然出席! ○○の幸せっぷり拝見させていただきます」
「二次会もちろん出席だよ! 嬉しい招待ありがとう!」
2行のスペース、こんな感じでもいいかなって思います。
参考になれば幸いです(^-^)
No.2
- 回答日時:
通常通りに「おめでとうございます」「2次会にも是非出席させてください」と書けば問題はないと思いますよ。
ちなみに私もそうでしたが出欠のはがきって新郎新婦になる人しか通常見ないので友達に送るのだからそこまで悩まなくても大丈夫ですよ。
もちろん「御」に斜線を引くとか出席の後に「させていただきます」とつけるのは常識ですが。
常識の範囲なら大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
友人なので そんなに気を使わなくてもいいのではないでしょうか?
「ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。二次会にも参加させていただきます。」
って感じでいいのでは・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
二次会に自分だけ招待されなか...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
写真が凄く苦手ですが、結婚の...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
初結婚式
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚祝いのメッセージについて
-
葬儀が派手なワケ。
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
面白い電報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
-
産後4ヶ月半で結婚式、披露宴、...
-
足に怪我。結婚式二次会で運動...
-
結婚式について ・上司は呼びま...
-
ビンゴでもらって嬉しかった・...
-
職場の飲み会の二次会について...
-
結婚式の二次会、一人参加は、...
-
旦那の友達夫婦の結婚式に招待...
-
二次会コーディネート
-
結婚式の二次会ってどんな感じ?
-
結婚式で出席する側の女です。 ...
-
友人のニ次会が同じ日だった時
-
直接誘われていない二次会と断...
-
浜松町駅近辺で二次会のおすす...
-
結婚式の二次会にだけ参加する...
-
二次会に自分だけ招待されなか...
-
式にも2次会にも呼ばれないこ...
おすすめ情報