
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、BBexcieでBフレッツを去年の暮れに入りました。
確か12/11にBBexciteに加入の申し込みをサイトからして、12/17にNTTから確認のTELが有りましたね。
そこで工事日の予約(12/27)をして、開通しました。
なんか、以前ADSLを頼んだ時より(3週間チョト掛かりました)早かったですね~(笑)
NTTからTELが有ってから3日ぐらいして、NTTからBフレッツの関係書類が郵便で送られてきました。
今そのときに、BBexciteから送られてきたメールを見ましたが、2週間ぐらい経ってもNTTから連絡が無かったら、連絡してくださいと書いて有りますから、もうちょっと待って見られたら?
今は、進学、転勤シーズンですから、NTTも忙しいのかな?とも思いますが・・・
では!
No.4
- 回答日時:
私の場合はNTTのBフレッツwith OCN(光電話含む)、ハイパーファミリーで、今月21日の夕方に116番に電話をして申し込みをし、次の日22日の昼にNTTの担当者から電話があり工事日を決め確定、工事の人がくるのは4月11日午前です。
プロバイダの接続IDパスワード等や、レンタルするルーター、接続ツールのCD-ROM等は、4月7日前後に郵送、宅配便で届くとのことでした。プロバイダの手続き変更もNTTの担当者がやってくれることになって結構楽でした。参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
この手の質問は、内部事情がわからなければ回答のしようがない質問です。
NTTもも民間になって、ノルマもかせられて対応はずいぶん良くなっています。
申し込みされたxciteに、経過をお尋ねになるのが一番かと。
No.1
- 回答日時:
私は京都でニフティー経由の光プレミアム申し込みで開通一年先と回答がありました。
初めの連絡は二週間位掛りましたよ。結局申し込み後二ヶ月で開通しました。
早くなるのは良いのだけれど初めの一年先というのは何を基準に答えているのか疑問です。
思い出しましたがNTTにやんわりと文句を言いました。目の前の電柱に光り回線が来ているのに何故そんなにかかるの、ぐらいの言い方でしたが、それが良かったのかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上越新幹線ですが、
-
美味しいもの
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
MDFの鍵について
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
ONUとMCの違い?
-
切断した電話線コードの接続方法
-
LANコードについて
-
LAN配線
-
家に複数のモジュラージャック...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
保安器が収納されているMDF...
-
インターネットの光のための工...
-
ルータ故障?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上越新幹線ですが、
-
いまさら聞けない!
-
フレッツ光のご利用意向登録っ...
-
ルーター
-
はじめてドコモ光開通しました...
-
ソフトバンク光に契約をしまし...
-
NUROを開通させようとしたので...
-
開通の早い光ファイバ
-
eoが開通できない!経験者の方...
-
ソフトバンク光の開通前の解約...
-
eo光の工事の許可がなかなか下...
-
「GMOとくとくBBV6プラス開通メ...
-
simの開通期限とはどういう意味...
-
光回線工事が3週間後は速いです...
-
国道257の未開通部分
-
ソウル地下鉄6号線
-
eoネット解約。ケーブル撤去し...
-
MNP開通手続きができません。
-
まだ光回線が開通していない地...
-
電柱や電線にWiFiルーターをぶ...
おすすめ情報