dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーというものがよく分かりません
何らかのサービスを提供しているコンピュータのことです。
という風に書いてありましたが、このコンピューターとはどこにあるのですか?1台ですか?誰かが管理しているのですか?
どなたか馬鹿な私でも分かるように説明してください。

A 回答 (6件)

>何らかのサービスを提供しているコンピュータのことです。


まさにこのとおりです
一台で運用していても100台で運用していてもサーバ(群)です。
しっかり管理されているサーバもあれば、構築されただけで野ざらしのサーバもあります。
どこにあるかと言われれば、データセンタに置かれているものもあれば、個人宅の押入れにあるものもあります。

サービスを提供しているのでビールサーバも立派なサーバだったりします。
    • good
    • 0

No4です。

補足
インターネットで主に使われているサーバ
Web、DNS、メール、データベース、認証等
この様にサーバーとは専門的な仕事を引き受けてくれるものです。
(専門的な仕事=サービス)

また、服をクリーニングに出せると同時に自分でも洗えるように あなたのPCもサーバーの仕事をさせることができます。
Webサーバにもメールサーバにもすることができます。
しかし、クリーニング屋さんとあなたの違い=たくさんの洗濯物を処理したり汚れ物をすばやくきれいにする知識と技術、能力の差 が格段に有るのと同じで
専門のサーバーとあなたのPCとではサーバーの方が格段にうまくやってのけます。

つまりみんなが利用するサービスは専門の業者にやってもらった方が効率もいいし質も高いということですね。
そしてその専門業者がサーバーと言うことです。
    • good
    • 0

こんなのも、有ります。



サーバーと言う、言葉には色々(多岐に)な意味と使い方が有ります。

OLE 
現在は、名称も「ActiveX」に改められたが。
------------
昔はOLEを理解する為の解説に、
OLEサーバー、と、クライアントなどと、理解不能な言葉の羅列で解説されて居た時代が有った。
----------
サーバーと言う言葉は(必ずしも、マシーンで「機械の」有る必要は無い。)
-------------
今なら、常識の「切り取り→貼り付け」←を、windows95の時代では(OLE)の説明から勉強させられた。
    • good
    • 0

たとえばメールサーバ


郵便局も宅配便会社も無くなったとします。
でも荷物を届けたい手紙を出したいとなったらどうします?
日本中それぞれの人が自分で届けるにはあまりに非効率ですよね。
誰かが専門に集めて配ってくれればよいのですから。
そういう仕事をやってくれるのがメールサーバです。

「何処にあるの」
あなたのPCからメールをもらったり配ったりするわけですから あなたのPCが繋がっている所=インターネットにあります。
(主にプロバイダの会社等にあります)

「何台あるの」
日本中の荷物を一人の人が集配できるわけもありませんね。
それと同じでインターネット中のメールを一台のサーバでまかなえないです。
日本だけでも何社もの宅配便業者が何拠点もの拠点を構えてます。
それと同じで最低限メールのサービスをしている会社(社内メールもあわせて)が持っているメールサーバを全て足した数以上あります。

「誰が管理しているの」
宅配便の車は宅配便業者が管理しているようにメールサーバはメールサービスを行っている会社(個人含む)が管理しています。
    • good
    • 0

複数のパソコンをケーブルつないだときに、それぞれのパソコンから共通に使えるような特殊な機能を持ったパソコンってイメージかな?



例えば自宅で何台かパソコンを持っていたら、1台のプリンターですべてのパソコンから配線の切り替え無しに印刷できるようにプリンターサーバーを置きます。(自動切換えスイッチが安いので、普通はそれを買ってしまうでしょうが)

プリンタのほかにもファイルやソフトの共有化などもできます。

このように共有で使うために、サーバーが壊れると非常にたくさんの人が迷惑しますので、普通は管理者を置いて管理します。サーバー専用マシンだと、すべての部品(ちょっと大げさな表現だけど)が2個づつ搭載されているので管理者は点検して壊れている部品を交換する作業もします。セキュリティ対策やソフトの更新、処理能力の管理なども管理者が行います。
    • good
    • 0

>このコンピューターとはどこにあるのですか?1台ですか?誰かが管理しているのですか?



というレベルだと解説が難しいですね。
何のために理解したいのでしょう?

「サーバーとはなんぞや?」という問いには抽象的な答えしか出来ません。
何らかのサービスを提供するのが、サーバーで、そのサービスを利用するのがクライアントです。これは概念で実体ではないのですが、サーバーの働きを持つプログラムが動いているコンピューターのことをサーバーと呼ぶことも多いです。

「サーバーの具体例を1例挙げて欲しい」ということなら、あなたが利用しているこのシステムは、質問と回答というサービスを提供していて、OKWaveという会社の中にあります。台数はわかりませんが、おそらく20-50台くらい。OKwaveの社員もしくは委託された管理会社が管理しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!