
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「マイクロプログラム」だけでは、的確な回答ができないと思います。
機械語プログラムを習われたのなら、命令セットアーキテクチャの数だけ機械
語が存在していることくらいわかりますよね?
一つの命令セットアーキテクチャを異なるマイクロプログラム言語で実現する
ことも可能ですから、原理上、マイクロプログラム言語は、それより多く存在
し得るのです。
でも、スピード重視のマイクロプログラムだと、ループなんかせずに展開する
方がいいと思いますけど。カウンタ使ってループするより、8個並べちゃいけ
ないんでしょうか?容量に制限はありますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/25 23:36
ご回答、ありがとうございましたm(_ _)m
実は、R0:R1←R0×R1の機械語命令をつくらないといけなかったんです(^^;
レジスターに00000001をいれて、左にシフトしていって、
フラグが立ったらループを出るというふうに
作ってみました。上手くうごくかはわかりませんが・・・(^^;
8コ並べるのもありですね・・・。気が付きませんでした・・(--;
ちょっとそれでも作ってみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
For文を使った九九表の作成
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
ボタンが押された時にループか...
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
UWSCの終了の仕方
-
GIFアニメをループさせたくない
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
VBA Boxが空白の場合のメッセー...
-
.Netのタイマーについて
-
イベントの発生を待つ
-
「VC++6」ウィンドウの再描画
-
csh foreachで「*」でエラ...
-
Javaでゲーム
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
UWSCに制限時間を付けたいです
-
vb.netからエクセル関数書き込み
-
【VBA】全て空白のセルの列の非...
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
VBA for i=1 to lastrow
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
UWSCの終了の仕方
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
VBAで3秒だけ時間を止めたい
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
UWSCに制限時間を付けたいです
-
乱数の桁数指定、または範囲指定。
-
「偶数・奇数の和」のフローチ...
-
DoEventsが必要な理由について
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
vb.netです。2次元配列の要素を...
-
エクセルの当番表を作っていま...
-
VBA for i=1 to lastrow
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
流れ図(フローチャート)が分か...
-
ループフリー
-
アクティブセルから、A列最終行...
-
For文を使った九九表の作成
おすすめ情報