アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家に埃にまみれたノートパソコンがあります。
せっかくなんで、MP3再生専用のパソコンにしようと思って、
いろいろソフトを落としてみたのですが、うまくインストールされません。
基本的にWAVEやAVIは、既存のメディアプレーヤーで再生できるのですが、
MP3プレイヤーがうまくインストールできないんです。

そこで、そんな古くて小さいパソコンでも使える、
フリーの軽くてシンプルなMP3プレーヤーは無いでしょうか?
また、95対応のプレーヤーでもインストールされないということは、
何か足りないものでもあるのでしょうか?

OSは95で、パソコンは東芝dynabookss475 です。
フロッピーディスクドライバが付いてるだけなので、
MP3やWAVEファイルを取り込むには、分割しないといけないのですが(笑)
ですから、かなりシンプルすぎるパソコンってことになるんでしょうけど。

A 回答 (7件)

Q/再生できたということで、これからhoniyonさんやblue_leoさんの 仰るようにLAN等を使い、容量の許す範囲で、既存のMP3ファイルをPCに落としていっても問題ないんでしょうか?



A/再生できて、良かったですね。LANなどでも移行もされて良いですよ。ただし、必ず空き領域を少しは残しておきましょう。
95であれば、どのぐらい空きがあるか分かりませんが、仮想メモリ領域(スワップ)が少しは必要ですから・・・(下手にHDDの空き領域を占有しすぎるとOSが動作しなくなります)
メインメモリの量にもよりますが、ドライブの100%にmp3を記録するとOSの起動に支障が出る可能性が高いので、ご注意を・・・(だいたい、最低20~100MBぐらい必要・・・だいたい20MBは起動に必要です)

仮想メモリ=ハードディスク上に作成するメモリ領域、転送速度が低速だが、大きなデータを扱うときや、OSの動作などでメインRAMに収まりきらない必要なファイルを保存するときに作成する。利用用途などによって、必要容量は異なる。

この回答への補足

返事が遅れて申し訳ありません。
今のところ、Cドライブ502MB(笑)中
244MBの空きがあります。

これから、本格的にMP3ファイルを
メインのPC(98、NEC VALUESTARNXVC40H)
から取り込もうと思います。
念のためお聞きしたいのですが、
その際の注意点とかってありますでしょうか?
honiyonさんやblue_leoさんもアドバイスして下さってますが、
如何せん、LANには今まで無縁だったもので...

PARTSさんも含み、皆さんには、抽象的且つ根掘り葉掘り的な質問ばかりで、
ご迷惑をおかけしてるかもしれませんが、
宜しくお願いします...

補足日時:2002/01/28 15:59
    • good
    • 0

Partsさんの仰るようにマズ無理ですね。



486系のCPUでは処理能力が低すぎます。
486系(75MhzみたいなのでDX4だと思います)ですとPentiumに換算すると42Mhzぐらいの処理能力しかありません。
(486系のCPUであるAm5x86-133MhzがPentium75Mhzと同程度の処理能力としての計算)

これではどうやってもMP3の再生は無理ですね。
経験上最低でもPentium83Mhzは必要だと思いますが、マウスを動かしただけで音飛びするでしょう。
    • good
    • 0

ちょっとWinampだとツライことが多いと思われますんで,


Wyvernでやってみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www5c.biglobe.ne.jp/~tatuya0/wyvern/wyver …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりWINAMPでは無理でしたね。
LITEをダウンロードして、インストールをしましたが、
どうしても音トビがしてしまいました。

PARTSさんに教えて頂いたURLにあった
WinPlay3 for Windows 3.x だと、うまくいきましたよ。
PCが古すぎるので、再生さえできればという思いでインストールしたのですが、
うまくいきました。
わざわざ有難うございました。

お礼日時:2002/01/26 22:28

すみません、訂正です。

大事なところを書き込み中に一部大事な部分も削除してしまいました。
最後の部分ですが、

ちなみに、最近のPCユーザーにはmp3が再生できないPCがあったことも知らない人が多いです。
最近のPCではPen以上で高い周波数を持ちますので、このような心配がありませんが、古いPCではampもスキン、プラグインなど機能性が多すぎますから重いです。
(試してもいいでしょうがwinampではまず、正常に再生できません。何せこれは結構重いソフトですからね。)

です。
    • good
    • 0

これは、少し厳しいかなと思いますが・・・


何がというより全てのパフォーマンスが標準のままでは
このPCのCPUはi486シリーズに属しますね。
パイプライン処理が可能なPentiumとは異なり、DX4(75MHz)ではありませんか?

PentiumはP5と呼ばれるCPUコアを持ちます。これによって本格的なマルチメディア処理、並列パイプライン処理が可能になったのです。それでも、MMXPentiumが登場するまではmp3自体が本格的にエンコードデコードできる環境は整っていませんでした。(しかも、最近のソフトはP5やP6シリーズ(PenPro以降のCPU)NetBurst(Pen4)に最適化されています。
それから考えるとDX4はPentiumに匹敵しません。
既存のスペックままでは、少しmp3再生は厳しいでしょう。サウンド回路も今ほどよい物ではないはずですからね。
(最近はCPUスペックが高いですから、このような点を気にしないで再生できますが、mp3やATRACなどのサウンド圧縮・伸張はかなりCPUを食います)

ちなみに、mp3はリアルタイムエンコーディングにPenMMX程度(もしくはPen200以上)をデコードはサウンドチップがよい物(AC97準拠など)でなければ、PentiumMMXはほしいですね。それでも、よほど軽いソフトが・・・(win95上での話)

ということで、最近の重いソフトでは苦しいですね。
よほど軽くて同PC相当のマシーンで動作確認が取れたソフトを探すかな?(参考URLをご覧ください・・・これでダメならmp3化計画はスペックが不足していますあきらめましょう。)

ちなみに、最近のPCユーザーにはmp3が再生できないPCがあったことも知らない人が多いです。(試してもいいでしょうがwinampではまず、正常に再生できません。何せこれは結構重いソフトですからね。)

参考URL:http://www.valley.ne.jp/~rxj03102/486mp3.htm

この回答への補足

詳しく説明して頂いて有難うございます。
早速参考URLを拝見させていただきました。
一応軽い方が良いかなと思ったので、
WinPlay3 for Windows 3.x をインストールして、
設定もそのURL通りにしてみたら、
一応普通に再生されました。

でも、設定を変えると、音トビしたりしますね。
(STEREO MODEをSTEREOにしてみたり)

再生できたということで、これからhoniyonさんやblue_leoさんの
仰るようにLAN等を使い、容量の許す範囲で、
既存のMP3ファイルをPCに落としていっても問題ないんでしょうか?
一応今のところ、ファイル分割ソフトで3曲ほど落として
聞いてみたのですが、特に問題はありませんでした。

補足日時:2002/01/26 16:37
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 私もblue_leoさんと同様WinAMPをオススメします。
 http://www.winamp.com/

 とっても良い感じです(^^)

 ノートPCには、PCMCIAというインターフェースがあります。
 薄いカード状の機器を1枚か2枚くらい差し込める場所があります。

 このカード状の機器で、LANカードがあります。
 これを購入すればとても幸せになれると思います。

 お店に行って、ノートパソコン用のLANカードが欲しいって言えば通じると思います。 LANカードの規格は、10BASE-Tや100BASE-Tがオススメです。(っていうか最近は皆この規格ですね)

 参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WinAMPはとても良いソフトですね。
早速WinAMPのFULLとLITEの両方試してみましたが、
インストールは可能なんですが、再生すると音トビするし、
強制終了とかになってしまいました(苦笑)

皆さんがお使いになってる95のPCは、
僕の使ってるモノより新しいでしょうから、
MP3プレーヤーは一般的に使えるんだと思います。

僕のパソコンがちょっと古すぎなんだなあと。
いやあ、わざわざすいませんでした。
今回教えていただいたことは、また何かの機会に参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2002/01/26 12:51

>MP3プレイヤーがうまくインストールできないんです。



うまくインストールできないというのはどんな状態でしょうか?
またインストールできなかったプレイヤーはなんでしょか?

>フリーの軽くてシンプルなMP3プレーヤーは無いでしょうか?

普通に考えるとWinAMPやScmpxですね。

>OSは95で、パソコンは東芝dynabookss475 です。
>フロッピーディスクドライバが付いてるだけなので、
>MP3やWAVEファイルを取り込むには、分割しないといけないのですが(笑)

LANで繋げばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、軽そうだという印象を持ったソフトをベクターなどで探して、
いろいろインストールしてみたんですけどね。
やはり、partsさんやBENIGENさんが仰るように、うまくいきませんでした。

元々、MP3プレーヤーを取り込むような環境のPCではなかったみたいです。
わざわざ有難うございました。

お礼日時:2002/01/26 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!