dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Media Playerで音楽の再生ができません…。
先日、新しくパソコンを購入しました。
Windows7とWindows Media Playerは最初からこのパソコンに入っていました。
楽曲のダウンロードを試したところ、ダウンロードまでは出来るのですが
再生しようとすると
「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」
と表示され、再生できません。
エラーメッセージ(エラー番号)はC00D11B1です。
Windows Updateも更新済ですし、サウンド デバイスも最新のものです。

CDから取り込んだ楽曲は普通に再生できていたので、
ダウンロードは諦めて、CDから地道に取り込んでいたのですが、
最近ではCDの取り込みまではできるのですが、再生しようとすると
「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました」
の一点張りになってしまい、再生ができず途方に暮れています。

どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

OS:Windows7 Home Premium
Windows Media Playerのバージョン情報「12.0.7600.16415」

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も同じような症状だったのですが、下のサイトの情報を試したところ改善されました。

OSなども私と同じようなので、試してみては如何でしょうか。

参考URL:http://www.kencom.biz/archives/2010/0526153712.php
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんにちは。
もうパソコンで音楽を楽しむことは諦めて、ずっと放置していたのですが…。
早速試してみたところ、今までダウンロードした楽曲がすべて再生できるようになりました!
嬉しいです!本当に本当にありがとうございました!!

お礼日時:2011/02/01 14:00

こんにちは。


エラーメッセージ(エラー番号)はC00D11B1で検索すると、セキュルティソフトの関係等の可能性や他の対処法です。下記は、その一例の対処法です。解決すると良いですね。他にもエラー番号で検索すると色々出てきます。
http://d.hatena.ne.jp/ingo/20070307/p1

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
早速試してみたのですが、ダメでした…。
アドバイスに従い、現在、エラー番号で色々検索中ですが、なかなか苦戦しております…。

補足日時:2010/07/04 11:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!