dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日テレアナウンサーの羽鳥さんは、どこに登場していたのでしょうか。

あと、鈴木オートの一平君が「くちびらしってなーにー?」と言っていました。

くちびらしって何ですか?

A 回答 (4件)

羽鳥さんには私も気がつかなかったので、もう一個の方を・・



まず「くちびらし」じゃなくて「くちべらし」ですね。

くちべらし 3 0 【口減らし】


人数を減らすこと。特に、子供を奉公に出したりして、生計の負担を減らすこと

とあります。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%FD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
クチベラシでしたか。。。
勉強になりました。
現在では、ありえない事ですね。時代の流れはおそるべしです。。

お礼日時:2006/04/03 22:54

「くちびらし」は分かりませんが、羽鳥アナはクリスマスイブの日にとんがり帽子をかぶって、雪の夜に画面の右から左に単に歩くシーンです。


あっと言う間のシーンですので、見落とすかもしれませんね。
    • good
    • 0

映画を見てないので、どこどこのシーンとは答えられないのですが


ズームイン朝で羽鳥アナの登場シーンが取り上げられていました。
夜、クリスマスの日(?)に、三角の帽子を被って、路地を酔っ払いながら歩いていく役だったと思います。たぶん出演は3秒。。。
    • good
    • 0

こんばんは。



とても面白く観ましたが、羽鳥アナのことは全然分からなかったので、この質問を読んでいろいろ検索してみました。

まず、出演されていたのは間違いないですね。ほんの一瞬、酔っ払い役だそうです。

http://www.ntv.co.jp/announcer/new/kyuto/460/460 …

でも、そういうシーン自体に覚えがないので、さらに検索してみたところ、。”ホワイトクリスマスの鈴木オートを家路を歩くパパ”だそうです。やっぱり覚えがないなぁ。(笑)

http://heiichirou.blog20.fc2.com/blog-entry-104. …

ちなみに、多くのブログで「羽鳥アナはどこに?」の疑問がありましたが、シーンを思い出すような答えには巡りあえませんでした。

「口減らし」については既に回答がでていますね。あの頃は、子だくさんの家が多く、食事の量も多く家計も大変だったのでしょう。「人数を減らす→食べる口が減る→口減らし」と言われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございました。
私は映画を2回観に行ったのですが、「うーん。。あれだったのかなー」くらいにしか思い出せません。
でも、なぞが解けてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!