dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20世紀少年第二章をテレビの特別編で見ました。
DVDで借りてみようかと思っていたので、テレビ放送されてうれしかったのですが、他の方の質問に「内容が少し違っている」というものがあり、気になります。

大まかなストーリーは同じでしょうが、いったいどのあたりがちがうでしょうか。
それを聞いてから、DVDを見直すかどうか、考えてみます。

ちなみに、第三章はもう見ましたので、ネタばれがあっても大丈夫ですが、まだ見ていない方への配慮のため、ネタばれのあるご回答は、念のために「ネタばれあり」と入れてください。

A 回答 (2件)

1/3くらい違ったような感じです。



マルオと波春男がともだちに会いに行くくだり
ギャンブルするくだり

がまるまる劇場版にはありませんでした。

劇場版にはユースケ・サンタマリアが出てきますし、
冒頭の殺人を目撃したニューハーフを藤木直人たちがかくまうシーンがありました。

またDVDを見ても楽しめるんじゃないかな?(差し替えたってことは第3章とは繋がってないのかもしれないけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに違うんですか??
劇場版にあって、テレビ版にないシーン、その逆に劇場版にはなくて、テレビ版にはあるシーン。
どっちも気になります。

第一章もテレビで特別版があったみたいですが、それはテレビ版のほうを見ていません。
ああ、なんだかすごく損した気分です。

ぜひ、第二章はDVDも見てみます。 ユースケ・サンタマリアもそうですが、バナナマンもテレビでは分かりませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 21:31

1の方のご指摘が主な部分ですが、劇場版140分に対してTV版は120分足らず、その辺も違います。


たしか、エンドロールはTVにはありませんでした。これが次につながったりします。
あと、オープニングが全く別物です。それに場面を前後させるのがありました。覚えているのは、刑務所内で13番がオッチョに会いに来るシーン、教会にマフィアが座っているシーンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

付け加えられたシーンがあれば、けずられたシーンもあるんですね。
みなさんのご回答を見て、DVDがすごく見たくなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!