
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダオプションの表示タグで出てくる詳細設定欄の中に、『登録されている拡張子は表示しない』というのがありますが、それにチェックが入ってるからだと思います。
チェックをはずすと拡張子まで表示されますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(セキュリティ) 添付されたファイルの*.pdf等の拡張子 2 2023/01/30 21:49
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
フォルダ内で写真表示したい
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
保存形式の表示設定
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
アイコンを古い順に並べたい!!
-
右下表示されている音のアイコ...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
アイコンの表示方法について
-
私の思い込みかもしれませんが...
-
画像ファイルのプロパティの表...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
ウインドウサイズが元に戻る
-
外部メモリのフォルダ表示
-
フォルダを開くと
-
拡張子 表示?
-
アイコンの表示固定(Windows XP)
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
ファイルの画像をプレビューさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
RealPlayerをアンインストール...
-
PCの動画のみサムネイルが表示...
-
ツールチップをクリックイベン...
-
Windows自動更新後勝手...
-
フォルダ内のファイルの並び順
-
フォルダの表示が変わった
おすすめ情報