dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の状況下での素晴らしい「言い訳」をご提案いただいた方、良回答差し上げます!!
【ケース】
A氏は結婚して数ヶ月、某大手オークションサイト(ya○oo)にて、嫁さんも把握している通常使用するIDではなく別の隠しIDと隠し口座を用いて「ある情報」を出品し、お小遣いの足しにしています。
ある日家計簿をつけていた嫁に、月々のクレジットカード明細について「なぜya○ooの請求が2つあるのか」と突っ込まれました。(・・しまった!隠しIDの利用料金請求先をカードにしてた!)
「ん~、月額基本料とシステム手数料とで分かれてるんじゃない?!オークションすると色々手数料とかかかるんだよねぇ」と言い訳するA氏に、おもむろにPCを立ち上げた嫁がya○ooの利用明細ページを開き、「違うよほらぁ、こっちの請求(通常IDのもの)はここに全部載ってるから判るんだけどぉ、もう1つのが明細ないんだよねぇ、何なのかなぁこれ??」・・・ギクギクギクゥ!!!
「どれ?ちょっと貸してみ?」と慌ててマウスを取り上げ(汗)、「どこかに明細載ってるだろぉ?!」とわざとらしく利用明細ページから他のページに飛んでみたり、あたかも探しているフリをしつつ頭の中ではスーパーコンピュータ並みの演算が行われていましたが(笑)、
結局その場では納得のいく言い訳を思いつかず、「ん~判らん、今夜はもう遅いから明日探しとくわ!」と、とりあえずはその場を回避することに成功。
通常のIDの請求分は毎月500円前後なのに対し、別IDでは出品・落札手数料で結構額がかさみ、毎月2000~3000円と少々目立つ額になってしまっていました。
さて、あなたならこの「謎の請求?」に対してのようなすばらしい「言い訳」をし嫁を納得させ、この危機を乗り越えますか?

A 回答 (18件中1~10件)

家族や親戚にかぶせる。


オークションを使うことに際して、親戚などの支払下を自分のカードにしてあげてて忘れてた。と。
もちろん口裏合わせは必要。
コレだと友人でもいいですね。
カードを持っていない友人の証明として別IDを貸してあげただけだとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

のっけからなかなか良いアイデアをありがとうございます、これは意外と盲点でした。
何か全く別の名目の請求にしなければ・・・とずっと考えていたのですが、単純に家族とかが登録しているIDの分のオークション使用料とかでもいい訳ですよね♪

・・・ですが今までそんな話も全くしてこなかったわけで、、今更になってそんなことを言い出して「忘れてたぁ~」ってのも少々苦しいですが(汗)
まぁ最悪はそういう選択肢もありますね、とりあえず以降のご回答にも期待してみたいと思います!! ・・・・とA氏談(笑)

お礼日時:2006/03/28 13:25

待ってました! 命名「A氏の昨夜のご報告」



>きょ、興味本位(笑)?!
そうです。毎日かかさず見るブログのようになってます^^;

すでに奥様にツッまれてから数日・・・。もう言い訳は無い!!です。これだけたってから何か言っても怪しいだけです。
もう来月から請求も来ない事ですし、なんだったんだろうね~で流すしかないです。奥様は仕事もされてて、しかも「できる人」のようですし、あまり細かい事にこだわらないサバサバしたカッチョいい人のような気がします。
この後は、いつ来るか・・・はたまた来ないのか・・・としばらくドキドキしながら過ごしてください。それがA氏に与えられたささやかな罰です。^^そのうち奥様もすっかり忘れるような気がします。

この回答への補足

先日、お礼方々最終的なご報告を申し上げたのですが、サイト運営側から回答ごと削除されてしまったようです、、だいぶ長々と書いたのですが。。。残念

結論から申し上げますと、A氏は無事切り抜けることが出来たようです♪ 言い訳の理由としては「良回答」ご参照あれ!
これに至るまでの流れや背景などの詳細を細々とお伝えしたのですが回答ごと丸々削除されてしまいまして、、残念ながらもう一度同じ文面を書き込むガッツがありません。。。
簡単ですが、ご回答いただいた皆さま誠にありがとうございました! A氏に代わって厚く御礼申し上げます、それではまたどこかでお会いしましょう。

補足日時:2006/04/06 10:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度どうもでした!
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。

い、いつからここはブログになったとですか(ヒロシ風)。。。
まぁ気持ち判らんでもないですけど、、他人の不幸なりピンチって応援してあげたいと思う反面、ブッチャケ興味をそそるものだと思いますんでぇ(汗) 第3者の目から傍観してるのが一番楽しいですもんね~(笑)

あ、私もその口ですけどね。所詮A氏のことですから『他人事』ですしぃ、ハッハッハ

お礼日時:2006/04/03 09:54

またまた登場してしまいました。

既婚の女です(^^;
ここまで引っ張っておられるのなら、確かにそこまで(執念深くは)奥様は四六時中気にしているわけではないということなんじゃないでしょうか?
私だったら遅くても次の日までには直接yahooに問い合わせするなどして追求してしまってます。じゃないと忘れます・・。

A氏さんの頭の中はこの件でいっぱい・・という気持ちわかりますぅぅ~。
でも相手はそこまで気にしてない事多いです^^
もしかしたら、奥様のほうも秘密の稼ぎ(ネット上で)あるかもしれませんよ。PCに詳しい方なら尚更・・。

とっても現実味のある回答なのですが「実は・・会社の後輩が不要なDVDが何十枚もあって始末したいんだけど買い取り屋もって行ったら安くて、オークションに出品したくてもPCもないし、知識もないし、時間もないのでと相談されて、マージンくれたら変わりに出品してもいいよ~って言ったら、マジっすか~?お願いします!って言うので承諾した。その中には大人の?DVDも含まれていて、今の自分のIDを汚したくなかった。評価不要と書いても間違えて評価された時に嫌だからね~。で、3万くらい入ったんだけど、ちょっと豪勢に食事しようよ~」では??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ありがとうございます♪
おぉ~っと出ました! なんかリアルな話ですが、すごい現実味があっていいかも知れません。
元々、出品の要領の良さについては、周りからしょっちゅう代理出品を依頼されるほど定評がありまして・・・あ、A氏がですよ(汗)?!

1点補足なのですが・・・、
A氏は結婚してからの分のクレジットカードの明細書を全部渡しているようなのですが、ya○ooからの請求は結婚当初からずっと2つ分請求が来てたんです・・・、今回慌てて別ID分はカード決済辞めましたのでもう来月分には入ってこないと思いますけど。。。
婦人も最初は気にならなかったんでしょうけど、あんまり毎月毎月続くんで「ん?」と思い始めたんでしょうねぇきっと(汗)

・・・ということで、1ヶ月分のスポットでなら非常ぉ~に効果的な言い訳なんですけど、そんな数ヶ月も連続で大量のDVD(しかも大人の)出品するかぁ?!って感じかも知れません(笑)

お礼日時:2006/03/30 14:51

毎度(^^)ノ 今日も結果は出なかったのですね・・・


奥さんもしかしてあんまり気になってないのかもしれないですね~家事に追われてても、お金の事ですから気にする人は「そういえばどうした?」ときそうですが・・・
家計簿つける際、思い出したとしても「来月もくるようなら問い合わせてみる」でいけそうじゃないですか?奥様がどのような方なのか分からないので何ともいえないですが。
でもそこでツッこんできたとしたら、厳しいですよ。ツッこまれてから言い訳するとわざとらしいです・・・
どんな言い訳するにしても「なんでもっと早く言わない?今日分かったの?」と不信感炸裂です。そうなったら「あ~忘れてた」の方が自然です。
言い訳するなら早めの方が・・・。流せそうなら流した方が楽ですが、カケですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ありがとうございます♪
sion0405さんをはじめ、多くのリピーターさん達に支えられてA氏はとても幸せな奴だと思います!
・・・なんか段々と、”よぉ同士!”ってな気分になってきましたよ(笑)。。。

A氏の嫁さんは結構すぐ忘れちゃうタイプの人みたいですよ。
忘れちゃうならスッカリ忘れちゃってくれればいいんですけど、必ずしばらくしてから「そういえばさぁ・・・」って来るんですよねぇ・・・、、ってA氏が言ってました(笑)
そうそう、突っ込まれてから言い訳するからわざとらしいんですよね。
先手を打っていけばいいんでしょうけど、あえてこちらから触れなければ、あわよくばそのまま時が流れていってくれるのではないかという淡い期待をA氏は捨てきれていないようです。。。まさしく賭けですね、コレは(汗)

お礼日時:2006/03/30 14:22

NO14のものです(>_<)


ダメですね~逆でしたm(_ _;)m ゴメン!!
落札手数料は出品者様へいきますもんね、、
使えませんね~コレ!
送ったあとに気づいてしまいました。

となると考えられるのは逆バージョン(友人の出品分が引き落とされた)しかないですね(^^;
このいい訳は今更遅いですもんね・・・。
参った・・。

この回答への補足

え~、ここでまた昨夜のご報告を。
まだ「これだぁ!」という確固たる言い訳を見つけられぬまま帰路に着いた昨夜のA氏でしたが、結局またこの件についての話は昨夜の中でも出ませんでした・・・ほっ。
恐らく家事などで忙しくて、そのことばかり考えているわけではないんでしょうね。
・・・逆にA氏は、そのことで頭がいっぱいなんですけど(汗)

A氏婦人は、手の空いた時に週1,2回家計簿をつけているようですので、恐らくその際にきっとまた思い出すのでしょう。。。
明確な納期はいつ、ということは無いものの、A氏の一世一代の大舞台は刻一刻と近づいているようです・・・(笑)
果たしてこの大舞台をA氏は立派に演じきることが出来るのか?! ・・・しかもまだ台本が決まってないのに(汗)

補足日時:2006/03/30 09:04
    • good
    • 0

なんかとっても興味深い内容で思わずすべての回答を見て、私も力になればとまいりました。


女の視点から・・自分が奥さんだったら嬉しい回答です。↓
「奥さんが前から欲しがっていたバッグ(例:ヴィトン)が出品されていて、しかもフランスで購入されたとのことで安くなっているし本物なのでつい即決で購入してしまった。内緒にしておきたかったので別IDを取得した。」
です。
そして本当にプレゼントするのです。
A氏さんがどのくらいのプレゼントをいつもしているかにもよりますが、近々奥さまの誕生日・記念日などありませんか?
結婚6ヶ月記念と称して(^^;
あ、でもこれだと1周年記念・1.5周年記念ときりがないですね。
しかも・・3,000円引きおとしだと10万円相当のバッグ?なのでお高くつきますね(^^;

でも私だったらコレ↑かなり嬉しいです。
ってか旦那がコッソリでもお小遣いを稼いでくれてるのは嬉しいですけどね・・。

どうでしょう?奥さんにとってはとても嬉しい誤算です~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
lalarie410さんも含めて女性の方からもご回答を戴いておりますが、とてもうれしい限りです。
「奥さんに内緒で小遣い稼ぎするなんて最低ぇ~、自業自得です」みたいな厳しいご意見が出てくるかなぁと思いきや、大変嬉しい誤算であります♪

プレゼント作戦も最初ちょっといいかなぁと思ったんですけどねぇ、やっぱりどうも丸め込みっぽい意図がひしひしと感じられるんで、それもどうかなぁと。。。
・・・A氏はまだ決めかねて思案してるところらしいです。

お礼日時:2006/03/30 08:50

どうやら・・・ネタがつきてきたようですね^^;私も仕事中なんですが、気になって・・・


ya○ooのしくみ分かりました。月額や出品料とるんですね。私は楽○専門なので・・・
ざっと計算してみても月にかなり取引してますね。いいお小遣いになってるはず( ̄_ ̄)そりゃバレたら痛いですね、ヘタすりゃ没収かもしれませんしね・・・
白状するとなると、不自然・没収の可能性あり。そしてどんな言い訳してもツッコミどころ満載って気がします。
初心に戻って#1さんのご意見が、こうなると1番いいような気がします。少し前にご兄弟や友達に「カード払いしか出来ない買物又はオクをしたい」と頼まれた、引き受けてみたものの使った様子もないので忘れてた。で、昨日(又は今日)「使わせてもらったからお金を払う」と電話がきた。「あ~それで!」と思い出す。
「1度だけという約束だからもう無いし、IDも解除した」と。
男はたとえ女が隣に寝てる状況を奥さんに見られてもシラをきれと誰かが言ってました・・・1度言い出したら、ツッコまれても平常心で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ありがとうございます♪
ちょっと本業の方が忙しく、お礼が遅くなってしまいました。

はは、、A氏もここまで来るともう後には引けないという気になっているようですよ。 白状するにはちと遅すぎたか?!
実は私も、現時点では#1さんのご回答が最有力候補かなぁと考えています。
・・・あ、でもこれはあくまでも私個人の意見ですので、最終的にはA氏が決めることなんですけどね(汗)

>男はたとえ女が隣に寝てる状況を奥さんに見られてもシラをきれ
ん~名言ですねぇ、、座右の銘にしたいぐらい(笑)

お礼日時:2006/03/30 08:40

おはようございます。

申し訳ないですが、展開が楽しみになってきちゃってるのは私だけでしょうか?
しかもA氏の家庭平和の為、皆さんがあれこれ考えてくれてる事にチームワークすら感じます^^;
さて、1日猶予ができたみたいですが、逆にプレッシャーじゃないですか?ヘソクリ案、私も素晴らしいと思います。さすが妻の立場!別IDを作った言い訳には最高ですが、その為に2000~3000円の請求っておかしくないんですか?私はya○ooのしくみをよく知らないんですが・・
奥様ツワモノとの事なので別IDに関しては既に調べ済みかも・・・何の為にってのは分からないと思いますが。A氏がいつ言って来るかって待ってるかも><(あらゆる想定を視野に入れておかないと、シドロモドロになりますよ)
ご自身も既に薄々お気づきのように、ハードル高いですよ。別IDでオークションしてた事は白状して「家庭に還元するつもりだった」と・・・そして黙ってたお詫びとして奥様にプレゼントして、その後は奥様公認のya○ooと別オークションサイトでヘソクリ用で続けたらどうでしょう・・
突然やめると怪しいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>申し訳ないですが、展開が楽しみになってきちゃってるのは私だけでしょうか?
・・・とんでもないです、張本人のA氏の方がなんかワクワクしちゃってるみたいですよ♪
皆さんにどんな素晴らしい(又は笑っちゃうほど苦しい)言い訳をご提案いただけるのかって。。
どうも自分が窮地に追いやられていることを忘れかけているかのようにも見受けられます(笑) ・・・半分 現実逃避?!

簡単にya○ooの請求内訳をご説明しますと、、
まずIDの月額基本料で300円ほど、出品1点につき10円、それが落札されると代金の5%が手数料として費用発生します。(A氏の出品単価は約3,000円ですので、落札されると1点につき150円の手数料になります)
これらの月間累計が1ヶ月毎の請求額となっています。

しかしA氏は結婚して約5ヵ月もの期間このことを内密にしてきましたので、今更 家計に還元するつもりだったという言い訳が果たして通用するのかどうか、思い悩んでいるみたいです(汗)

お礼日時:2006/03/29 10:39

私もプレゼント作戦が良いと思います。



高い物ではなく、花束はいかがですか?

女性は、花束にごまかされ易いです。

実用品はやめて、消耗品にしましょう。
女の記憶ほど、怖い物はありませんよ。
私だったら、絶対に忘れず、病気や怪我をした時に、何倍にもお返しをします(^o^)

この回答への補足

皆様ご回答ありがとうございます。
一応、昨夜の結果と言いますか経過報告を致しますと・・・

やはりA氏は、昨夜なかなか家に帰れなかったと言います・・・(汗)
”残業”で随分遅くなってしまいましたので、昨夜はその件に一切触れず、婦人からも蒸し返されることは特になかったようです。
猶予がもう1日延びましたので、皆様からの更なるご回答によって一層ご尽力を賜りたい旨 A氏は申し上げておりました♪
A氏に成り代わりまして、御礼ならびに更なる御願いを申し上げます(笑)

補足日時:2006/03/29 09:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどぉ~、プレゼント作戦の場合は消耗品がいいのかも知れませんね♪
形に残るものは記憶にも残る、、まさにその通りだと思います!!
・・・女の記憶は確かに怖いものです、A氏も少なからず身に覚えがあるようです(汗)

お礼日時:2006/03/29 09:06

た、大変だ~~~(;゜(エ)゜) アセアセ


調べた結果、キャッシュカードがすき民具被害にあっていた!!!
あのときの請求はその盗んだやつが俺達の知らない日に別のIDを取得して何か悪さをしてたらしんだ~~
だからあのキャッシュカードは即刻使用停止にしなければ~~~

といういことで、もう一度IDを取る覚悟で言い訳すると言うのはどうでしょう。。。
でもこれもよっぽどの演技力が必要だな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
・・・かぁぁ~、これも苦しぃ~!!(笑)
もしスキミングなんて話になったら、それこそ大騒ぎになりますねA氏婦人はきっと。。。
その後のフォロー(というか更にウソを塗り固めていくこと)も含めて演じきることは私には・・・じゃなかった、、A氏には多分出来ないんじゃないかなぁ~(汗)

お礼日時:2006/03/29 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!