
なるべく早く開通させたいのですが、価格ドットコムを使用して申し込むと開通が少し遅くなるとのことです。
で大手のプロバイダに普通に申し込むことにしました。
タイプ2なので時間がかかるみたいなので明日にでも電話しようとおもってるのですが、キャンペーン内容がいいとこにしようとおもっています。
ヤフー2カ月無料、初期費用無料?
OCN 2カ月無料
ODN 2カ月無料、初期費用無料?
プララ ?
だいたいこの4つのどこかにしようと検討中なのですが
質問1、タイプ2でも初期費用無料になるのでしょうか?
質問2、ぷららはフレッツですがフレッツだと開通するのは少し遅くなるのでしょうか?
質問3、おすすめのプロバイダあれば教えてください。キャンペーン内容がいいところ。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、価格コムを経由すると遅くなると言うのは、よく分かりませんけど(そう、差はないと思いますが・・・)、地域や混雑状態で、NTTの工事(回線の工事は、どこにしてもNTTの契約業者がしますので、ここがネックとなります)が遅くなる事が有りますので、すべてケースbyケースとなります。
ま~、タイプ2の場合は、回線自体の確認(電話線の敷設、回線が繋がっているかなど)が必要となりますので、タイプ1(電話が繋がっているので、回線の状態の確認は、必要無い為)よりは日数が掛かります。
プロバイダーは何処が良いと言うのは、個人の好みや以前使った時にトラブル等が有ったとかで、かなり変わると思います・・・(笑)
特にADSLの場合は、回線障害(繋がらないとか、よく切れる、速度が遅いetc)が多いので、その傾向が強くなりますが、プロバイダーと言うより、回線業者の問題が多いので(結局はNTTの電話線の問題です)、極論を言えば、プロバイダーは何処にしてもそう変わらないのでは?・・・(爆)
予断(私の妄想?)はさて置いて、
質問1. YAHOO、ODNは初期費用は無料では有りません、3ヵ月後から月30円(だったかな?)を分割支払いとなります、無料はADSL関係の使用料金です。
ただし、支払い途中で解約しても、残りは請求されません。
あと、タイプ2の場合は、初期費用無料のプロバイダー(回線業者)でも、電話線を敷設(新設)したり、立会いの回線確認(マンションやアパートなどで、モジュラージャックが有る場合など)が必要でしたら、別途NTTの工事費(2000~10000円)として請求されます。
ちなみに、フレッツADSL(NTT)の場合は、初期費用無料のキャンペーンは有りません。
質問2. フレッツだからと言って、工事自体が遅いと言う事は無いのでは? あくまでもNTTの工事の混雑状況次第です、うがった見方をすれば、逆にフレッツ(NTTにしてみれば、自分の所ですから)の方が早くなるかも・・・(笑)
質問3. 使用出来る回線業者(対象範囲か?)、希望の契約回線速度、線路距離、インターネットの使用目的etcがまったく分かりませんので・・・(-_-;)
安い&キャンペーン内容で、私の独断と言う事では・・・
ここのADSL(ACCA)3、50M(特に3M、遅くて良いのなら640Kも)、IP電話無し、メールアドレスは1つ付きます。
http://www.tiki.ne.jp/service/tikiadsl/acca_pric …
初期費用は無料ですが、電話線自体の工事費が必要となりましたら、請求されます。
(注意)・・・24、12Mは初期費用は無料とはなりません。
では!
詳しい回答ありがとうございました。
価格ドットコムを通じて申し込むことにより1週間ほど遅くなるといわれました。
プロバイダはあとは電話して対応サービスが一番いいところにしようとおもいます!
No.3
- 回答日時:
キャンペーン内容より後々のサービスで比べるべきだと思います。
お勧めプロバイダはBIGLOBEです。
No.2
- 回答日時:
みんな主義主張があります、サービス価格もですが、どこまで使い勝手が良いかです。
基本的には電話回線はNTTです。
今ならどこでもキャンペーンはしてます。
地域でサービスが対応してるかです。
比較サイトで検討すべし、ADSLの?Mか
ヤフー、OCN、ODN、プララ、@nifty、so-net以外です。
比較サイトです
http://www.provider-navi.jp/adsl.html?c=adw&a=g1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- OCNモバイルONE ocnモバイル初回契約から料金支払いについて ocnモバイルに支払う料金の目安がわからないとモヤモヤ 2 2023/05/05 19:16
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件申し込み後の交渉について 今度初めての引越しをするものです。 既に申し込みをしましたが見積書を頂 1 2022/09/20 23:19
- OCNモバイルONE ocnモバイルone容量シェアのsim追加料金について 現在音声、通話sim3GB@990+10分定 3 2023/06/23 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットの接続料金等に...
-
yahooBB会員でなくなってもプロ...
-
プロバイダ悩んでいます
-
ビッグローブ月々7390円は...
-
プロバイダ変更の際のメルアド...
-
ビッグローブ光についての相談...
-
So-net 光、ソフトバンク光、OC...
-
ADSLから光へしようと思ってま...
-
ひかりone+無料ダイナミックDNS...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
コンセプトとは?
-
無言電話のオススメ撃退法
-
社員寮でのインターネット接続...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ワイモバイルを使用しています...
-
11Mの動画データの伝送
-
ネット回線について
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
プロバイダーについて質問です
-
寮でのインターネット回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーなしでインターネ...
-
光コラボ先を変更するだけでpin...
-
ポスペの文字化け
-
プロバイダの乗換えの方法
-
プロバイダーを変更した時は?
-
まだ、ADSL回線は繋げてません...
-
世界の労働時間の比較資料
-
HPをアップできる単独プロバイ...
-
ISDNで一番安いプロバイダー教...
-
フレッツ長所と短所を教えてく...
-
インターネットの接続料金等に...
-
DS-LiteでIPv4の速度を速くした...
-
ブロバイダの変更
-
インターネットの回線使用料は...
-
自動的に電源が切れます
-
各プロバイダーのいい所・悪い...
-
トラフィック制御
-
ネットワーク速度遅延について
-
yahooBB会員でなくなってもプロ...
-
スピードテストでクライアント...
おすすめ情報