
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メリットはあまりよい評判はききません。
むしろ逆・・・。せっけんシャンプーがいいです。
エデト酸塩とかがはいってない、成分が「98% 脂肪酸ナトリウム」などの無添加のせっけんであらって酢(洗面器1にお猪口1くらいとかよく言う)とかでリンスします。
べたつきがマジなくなっておすすめです。
最初はきしむような気がするけど酢でリンスするのを2かいくらいすれば全然OKです。
髪も痛みなどが回復し、すごくよくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- 薄毛・抜け毛 冬になると極端にフケが大量発生します。 頭皮が赤くただれた様になり、髪の生え際にはびっしりとフケがこ 2 2022/10/16 15:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮について 夏などの暑い時期になると頭皮がシャンプーの強い匂いというか、生臭いというか、香水を強く 4 2022/05/30 23:16
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮ニキビの治し方教えて頂けませんか。 自分が悪いのですが、頭皮ニキビが結構ある状態でセルフで髪染め 1 2022/04/26 04:47
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮の匂いに悩んでます 皮膚科に行って先生に相談したところ頭から分泌物が出てるからと言われて塗り薬を 2 2022/12/19 21:26
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が重い 2 2022/04/02 12:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーにより額にシャンプーが残ってテカってしまうのですが、頭皮に直接シャンプーを付けないほうが良 3 2022/07/28 08:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 現在、高校一年の女子です。周りの影響で、シャンプーなどに興味が湧いてきました。現在使っているシャンプ 4 2023/05/23 22:23
- 食生活・栄養管理 食品の成分材料表示はなどは、一番始めに書かれた順番(多い成分)だと聞きましたが本当ですか? 例、 材 1 2022/11/28 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
LUXはコンディショナーの後にト...
-
アミノ酸系シャンプー
-
癖で頭皮を手を使わずに動かし...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
薄げ毛で「せんぶり茶」試した...
-
コラージュフルフルというシャ...
-
シャンプーとリンス、どっちに...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
無添加シャンプーについて。
-
シャンプー成分
-
シャンプーの力加減ってどれく...
-
・薄毛人より
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
ハゲるシャンプー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
残ったトリートメントの使い道
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
白髪染めのシャンプーやトリー...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
髪に良いもの教えて
-
トリートメントをするときはリ...
-
馬油石鹸で洗髪・・・、髪質は...
-
トリートメントの使い過ぎで髪...
おすすめ情報