重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

平成11年度からテレビが変わるそうですが、テレビを新しく買う必要があるのでしょうか。

A 回答 (7件)

2011年7月迄には,デジタル用のUHFアンテナ(4千円位~)を設置する必要があります.



次に,今のTVをお使いになるなら,デジタルチューナー(4万~7万円位)を買うか,このチューナー付のDVD(6万円位~)を買う必要があります.

更には,ハイビジョンで画像を楽しむなら,ハイビジョン対応のTVを購入しなければなりません.
これが国からのお達しです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 01:45

あと5年は使えます、


アナログ放送が終了しても 地デジ対応のDVDレコーダーなどを購入すれば
テレビ番組を楽しむことは出来ます、

地上デジタルは まだ受信できない地域があり(放送が始まっていない)
予定道理 2011年でアナログ放送を終了できるのか疑問ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 01:40

2011年に現在のアナログ放送は終了します。


テレビは、地上デジタルチューナー対応型
でないと受信できません。

すでに、ワンセグ放送がはじまり、
携帯でもデジタル放送が見られるように
なりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 01:42

すみません…平成11年はとっくに過ぎていますが^^;



No2さんもつられて平成9年となってますが、
19年のことでしょうか?

関係なくてすみません。
    • good
    • 0

間違えた平成11年でなくて2011年で


    平成9年でなくて2009年でした
    • good
    • 0

今買う必要はあまりないです。


多分平成9年ぐらいまでは。
地上デジタルでどうしても見たい番組があれば別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 01:43

テレビを買い換えるか、チューナーを買うか。


CATVという手もあるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!