dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近XPのパソコンに買い換えたばかりなんですがmsconfig→スタートアップでどんなソフトが入っているんだろうと思ってみてみると26個も入っていました。

 自分はインターネットとちょこっとエクセルワードを使うぐらいの初心者なので特別な作業やソフトは使わなかったのでスタートアップのソフトは減らしたほうが良いというのを見かけてからは以前使っていたWIN98SEのパソコンではウイルス対策ソフトとCTFMON以外はチェックが入っていませんでしたが問題なく動いていました。

 現在の状況でも以前使っていたパソコンと比べると性能に圧倒的な差があるので満足していますがやはり不要なものは外したいですが知識が無いのでどれがどんな働きをしているソフトかわからず困っています。
 
 スタートアップの不要なソフトを見分けるためのサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

 あとスタートアップにクイックタイムプレイヤーが入ってしまったのですが何度スタートアップのチェックを外しても何度か電源の入切をやっているとまた勝手にチェックが入っており起動します、どうやったら起動させないようにできるんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは



msconfigの起動設定に次のサイトを参考に
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
で、基本的に一覧の中の"コマンド"を見ます。
そして目安は、C:\Program Files\**\** となっていたら、たいていは大丈夫、ただし、ウィルスソフト等の例外もあるので注意して実行してみてください。
ちなみに、理由は手動での起動が可能なため。
ただし、若干、起動が、遅くなることはあります。

>クイックタイムプレイヤーが入ってしまったのですが
私のPCではチェックが、外れています。
やはりクイックタイムのメニューより、自動起動しない設定でOKと思われます。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

>そして目安は、C:\Program Files\**\** となっていたら、たいていは大丈夫

具体的な見分け方を教えて頂き参考になりました。
ちょっと怖いけど試してみようと思います。 

お礼日時:2006/04/01 16:19

>あとスタートアップにクイックタイムプレイヤーが入ってしまったのですが


 起動情報はレジストリにも記録されるので、そちらの関係でしょう。
 クイックタイムの設定で常駐しないように出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

スタート→すべてのプログラム でクイックタイムの所を色々見て回りましたが常駐の設定が見つけられませんでした。

お礼日時:2006/04/01 16:17

定番ですが、


http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20051007 …

>何度スタートアップのチェックを外しても
qttask のエントリが複数あったりしてませんか?

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 こういうのを探してました、教えて頂き感謝です。


>qttask のエントリが複数あったりしてませんか?

仰るとおり2個ありました、が今日見ると一個になってます、もう訳がわかりません…今の所クイックタイムは起動してないようです。

お礼日時:2006/04/01 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!