
現在妊娠7ケ月(26週)です。胎動がよくある日とあまりない日が何日か置きに来る気がします。あまり気にしすぎるのがよくないのでしょうが、、、ちょっと前まで、お腹がよく張っていて、鋭い胎動を感じていたのですが、最近、張りがなくなり、まろやかな胎動になってます。それ自体は気にしてないのですが、じっとお腹に集中していれば、胎動はそれなりにあるのですが、それでも弱い?気がするし、動いていたらあまりわかりません^^; そんなものなんでしょうか?どうも気にしすぎている気もしますが、似たような経験をお持ちの方とかいらっしゃいましたら、教えてください^^

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
27週の妊婦です。
私も25.6週くらいから同じ印象を受けていて心配だったのですが、先日の検診では元気な姿を確認できました。
弱くても胎動を感じていれば大丈夫だと思います。
逆子になっていたり、赤ちゃんの向きによっても胎動の感じ方は変わりますので、まだお腹の中で動き回る余裕があるこの時期、お腹の中でくるくる動いているのかもしれませんね。
No.1の方もおっしゃっていますが、胎動カウントをされるといいと思います。
毎日決まった時刻(就寝前など、ご自身がリラックスしていて胎動を感じやすい時間がいいです)に胎動をカウントするのです。
私の試した方法は10回動くのに何分かかるか、というものでしたが(gooベビーにも載っていますhttp://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/sears2/p22/ …)胎動が少ない・弱い気がする、と思っていたときでも元気な時と大差なく、安心できる目安になりました。
良かったら試してみてくださいね(^^)
おお!同じ印象を受けた方は心強いです!! くるくる動いているといいなぁ~w 胎動カウントはもうやれるんですね~ もっと、後期になってからだと思ってみました! また、やってみます!! ありがとうございまいした~!

No.3
- 回答日時:
私も初産の時は胎動が少なくなると心配でした。
おなかの子大丈夫かなと。心配なら検診に行ったら良いと思いますが。私は最初の子が男の子でしたが、胎動が妊娠後期は激しすぎて夜眠れませんでした。蹴りまくり、連続パンチ。。
でも妊娠中期はそんなに無かったです。大丈夫だと思いますよ。
初産て分からない事だらけだから、少しの事で心配になりますよね。。でも赤ちゃんの生命力って思う以上に強いと思います。
ありがとうございます!! 早く、胎動が激しすぎて~って思いたいです(笑) 初産は、確かに分からなくって~ でも、感じているのだから、あまり心配しすぎずにリラックスしたいと思います^^ 体調がいいときに限って、胎動が少なく思い、体がしんどいな~って時は胎動が激しいです^^;
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんは毎日同じ動きを繰り返しているわけではありませんから、その日の位置によってはよく動いたり、静かであったり・・・と感じるわけだと思いますが、弱い日が続いていると言うのは、ひょっとしたら逆子になってる場合も考えられますね。
私も7~8ヶ月の頃、逆子になりました(体操で9ヶ月には戻ってましたが・・・)
次の検診までまだ日があって、心配なら産院に問い合わせても構わないと思いますよ。
無事のご出産をお祈りしています。。。
ありがとうございます! 逆子というこも考えられなくはないですよね~ 検診はまだもう少しあるので、待ち遠しいです~ ど~しても心配になってしまったら、行こうかと思います。ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
もうすぐ、ご出産ですね。
楽しみですね。
胎動を少しでも感じているのなら大丈夫だと思いますよ^^
赤ちゃんも寝ているときがあるので、ずっとドンドン動いているわけではないようです。
私は臨月になると、病院から、10分で何回動くかという計測するように言われてました。
あまり動かないようなら、心配ですが、それなりにあるのであれば、大丈夫ではないかと思います。
心配なようなら病院に行くのも良いと思います。
体調を崩されないようにされてくださいね^^
ご出産、頑張ってください。
早速の回答ありがとうございます^^
そうですよね~赤ちゃんも四六時中動いていたら、疲れちゃいますもんねぇ~。病院にも、前も胎動が少ない!といって、行ったことがあるので、何度も何度もそうやって行くのもどうなのかとか思いまして^^;; ちょっと前回は、ドクターに苦笑いされたし><b心配しすぎですかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 妊娠・出産 現在妊娠中期です。1時間以上胎動を感じなかったから受診を。とよく聞くのですが私は1時間ごとに胎動を感 1 2023/01/06 07:55
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠 胎動の痛みで寝込んだことはありますか? 家事ができないくらいに仕事を休むくらいに、動けなくなるくらい 2 2023/07/19 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胎動が響くところ・・・
-
パパです。初めて胎動を感じた...
-
膀胱を蹴られる?
-
胎動が弱い??胎動にムラがある?
-
胎動があった時にお腹をたたい...
-
もうすぐ26週なのですが胎動が...
-
胎動(妊娠6ヶ月<22週目>)の...
-
胎動の時に…
-
胎動について…
-
お腹の中の赤ちゃんに・・・何...
-
妊娠後期ですが、母性や母親の...
-
妊娠5ヶ月、子供が育っているか...
-
妊娠6ヶ月 胎動の位置について
-
胎動なのかな・・・?
-
胎動によって尿意を感じること...
-
妊娠6ヶ月後半、胎動が急に減り...
-
胎動が弱く感じて不安いっぱい...
-
胎動を感じる位置について
-
逆子?下がってる?
-
23週胎動を感じたことがありません
おすすめ情報