
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
僕も親が共働きでした。
勝手に遊んでましたよ。ぜんぜん平気です。夕飯とかは作ってくださいね。そのうち部活動とか習い事とかで忙しくなってくるんじゃないですか?気にしないで良いでしょう。子どもは勝手に育つものです。No.4
- 回答日時:
お子さんの周りの子たちは忙しい子たちばかりなんですか?
うちは母子家庭なので当然、私が働いています。子どもは2人いるのでまだ、安心していられたのかもしれませんが、毎日、兄の方の友達が必ず一人は来てくれている家でした。今はどこのご家庭も共働きが多い様で溜まり場になっていました。というのも、息子が出不精だった為、うちに来ると息子はいますから、必ず誰かが居るって感じだったようです。中学になると「ありがとう!行って来まーす。」って感じでうちからみんなは塾に行ってました。揃うとけっこうな人数でしたから、お母さんの中にはうちがあったから安心していられたと言ってくださる方もいらっしゃいました。今では高校生になり部活で日曜日も無い生活をしています。みんな揃っていい子たちに育ってくれましたよ。
たまたま、うちは恵まれていたのかもしれませんが、子ども達は子供同志で何とかやっていくみたいですね。自分で育ててきているお子さんですから信用して安心していていいと思います。
No.3
- 回答日時:
最近は、子供同士で遊ぶということもないんでしょうかねぇ?
昔からある「鍵っ子」というヤツですが、今でもアリですよね。
放課後、学校なり公園なりで子供通しで暗くなるまで遊んで、
暗くなったら家路につき、両親供に帰ってきていないのであれば、
自分で鍵を開けて家にはいる、と。
その合間にお稽古事なりを入れてもイイでしょうし、
塾通いさせるのも手ではありましょうし。
もし、近所に共稼ぎでない家庭に友達があるようでしたら、
そちらに転がり込ませるように双方の家庭で話し合うというのもイイですね。
別に親・親戚に限定することはないですよ。
お子さんが「小学生になり」ということですから、
今のうちから家族ぐるみでつきあえるような
お友達家族を見つけておくとイイですよ。
速いウチから、子供をそこの家にあずけてしまうような感じで。
それ以外で、となると、ベビーシッターとかでしょうかねぇ。
まあ、一般的にいいまして、子供なんてモノは親がなくても
それなりに過ごしてしまうものですから、
あまり心配しすぎることもないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
emicoさんのご意見に賛成ですね。
私の家も妻が仕事で家を空けることが多かったのですが、車であちこち行く仕事だったので子供が小さいうちは一緒に連れて行っていました。でもそれでは、子供が自由な時間を持てないので、ピアノ、英会話などに体験入学させて見ましたが、子供の興味外だったようでした。そんな時、昔、妻が生け花を習っていた先生が、茶道教室もやっているのを思いだし、さっそく子供を連れて行くと、子供も気に入って、小学生の頃からもう6年間も通っています。お子さんが4年生なら、充分留守番もお出来になると思いますし、上記のように、お子さんが気に入った習い事、スポーツ教室等、いろいろ選択肢はあると思います。ただ、お子様の意思を尊重されるのと、なによりご両親がお子さん達の習っている(または習いたい)所を充分ご自分でも確認されるのが大切だと思います。
No.1
- 回答日時:
子供の頃、大阪に住んでいまして、両親とも神戸で働いていました。
学校から帰ってからは近くのおばあちゃんが開いていた”別勉”
(”べつべん”と私たちは呼んでいました。)に行き、それ以降は
友達と遊んだりしていましたが、特には淋しくなかったですね。
両親が働くことの必要性とかがわかっていたからだと思いますので、
何か子供さんが興味を持つことを習わせてみるとか・・・。
私は、アイススケートや書道、琴を習っていたので、両親が
放課後いなかったけど、全く淋しくなかったですよ!
心配よりも、折角時間があるんですから自分のしたいことを、一緒に
探してあげる、というのはいかがでしょうか?
(子供のいない私が、えらそうなことを言ってスミマセン・・・。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
児童相談所に虐待しています。...
-
彼女の子供について揉めています。
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
頭の悪いママ友に会った事あり...
-
子供が産まれてからの独身の友...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供がうるさいから人差し指で...
-
関わりたくないママ友
-
今0歳の子供が1人いるのですが...
-
兄嫁と不倫関係になり、子供が...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
彼女の子供について揉めています。
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
"達と”いう漢字について
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
関わりたくないママ友
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供を置いて男友達と遊びに行...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報