
子供がうるさいからちらちらと見ながら人差し指で耳を塞いでいたら、背中を向けているときに声をかけられ表に出ろとキレられましたけど俺が悪いところありますか?
子連れDQN「あ゛あ゛あ゛あ!!?なんや!」
俺「耳障りだうるさい!!イライラする!!」
注意に対して逆ギレするDQNに対して警察呼ぶぞ!と言い店員の仲裁も会って帰り際だったDQN子供連れは帰ってきました。
子供がうるさくて本当にイライラします。
煩いものは煩いです。
子供嫌いは本人が子供だと批判を受けました。
子供の声は高くて耳に刺さってしかも意味不明で聞きたくもないけど聞き取れなくてイライライライラします、我慢しないといけませんかね?
別の場所では割引の日で人も多くて待たされるのでイヤホンで耳栓をすると音漏れでトラブルになりました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
さらに、No.2 の方への「お礼」がとんでもないですね。
No.2の方は、「アナタが、子供の頃は …… 子供だったのですか?」と、「子供の頃のあなた自身の状態」を聞いているのに、お礼で、「他人の大人に殴られましたよ」と、自分が「何をされたのか」を答えています。
事実、No.6 の回答で、あなたの「お礼」への修正がなされています。
これは、日常会話でおこなわれれば、「そんなことは言ってないだろう」という反応を招く対応です。
あなたがコミュニケーションを向上させようとするなら、こういうところを十分注意してください。

No.7
- 回答日時:
> 問題のテーブルを指さして店員に伝えていると、
> 問題のテーブルの人物が逆ギレして絡んできました。
いや、この態度は全くまずいでしょう。
そもそも、店員さんにお願いするのは、当事者同士が直接向き合ってトラブルを大きくするのを避けるのが目的です。
それを「店員に伝えた」と言いながら、相手が気づくほどのアクションをしていれば、「当事者同士が直接向き合わない」という転移さんにお願いする趣旨を全く無視しています。
店員さんに伝えるなら伝えるで、もっと、穏やかに伝えましょう。
そして、これでは、直接相手を指さしたのと同じ。
同じようにトラブルになるわけです。当事者同士がトラブルになっ「後」で、店員さんが相手に注意するなど全くいいのないことはしないでしょう。
この場合、店員さんが「追加で」相手に注意しないのは当然。
というわけで、あなたの場合、この手の質問頻度が異様に高いですね。
そんなに、「うるさくてたまらない」場所に遭遇しているのか、それとも、だれもが気にしていない場面で、あなたがクレーマーよろしく騒ぎ立てたのか、どちらかは判断は避けます。
が、下記の質問の中であなた自身が、
> 病院の待合室で泣く幼稚園児(走っていて転んだらしい)に「うるさい!耳障りだ!
> イライラする!」と注意したら親逆ギレで、雪(おそらく、勇気)を出して代表
> して注意したのに周囲も味方につかず、逆に俺に文句を言ってきました。
と、周囲の人からも顰蹙を買っている様子が見えますね。
また、
> はっきり「うるさい!耳障りだイライラする!静かにしろ!」と言うべきで
> すか?しかし、そうすると、第三者が「早く食えや!」などと余計なトラブ
> ルに発展してしまいました。
これまた、周囲の人から、「そっちこそうるさい」と言われていそうですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13204563.html (2022/10/27)
飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12660498.html (2021/11/07)
小さい子供がうるさいのは大人なら我慢しないといけませんか?眉間にシワを寄せたらダメですか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12603967.html (2021/10/02)
病院の待合室で泣く幼稚園児に「うるさい!耳障りだ!イライラする!」と注意したら親逆ギレで周囲も味方に
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10594423.html (2018/07/06)
病院の待合室で絵本を音読し始めた子供に「うるさい!声に出して読むな!」と注意したら
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10357307.html (2018/03/13)
他人の子供が泣いていてうるさいから耳を塞ぐのは失礼や喧嘩を売る行為ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10052991.html (2017/11/10)
順番待ち中に他人の子がうるさく、耳を指で塞いで耐えていたら親がキレてきましたが…
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9525859.html (2016/11/23)
> 他人の子供がうるさいから耳を塞ぐと、その父親が食ってかかってきて警察沙汰に…
No.6
- 回答日時:
>自分が10歳以下の子供の頃は
>他人の椅子に座っただけで他人の大人に殴られましたよ
叩かれたのは、気の毒だけど
他人の椅子に座るという迷惑を
アナタも子供の頃にしていますよね?
それなのに他人の子供の行為も
我慢できないとは、身勝手で幼稚
No.4
- 回答日時:
その様な所へ貴方が出かけなければ問題は起きない、もし出かけても子供は場所など関係なく喚き散らす動物ですから諦めましょう、嫌ならその様な場所へは行かない事ですね。
No.2
- 回答日時:
>俺が悪いところありますか?
あからさまな態度を
とれば、そりゃ~相手は、不愉快に
なりますし、不快なら
チラチラ見て耳を塞ぐ
幼稚な行動でなく、
その場を離れる、
店員に注意してもらうといった
大人の対応をしなかった
アナタにも!非が、ある
親が、注意をするのは当然ですが・・・
>我慢しないといけませんかね?
我慢以外にどうするのですか?
アナタが、子供の頃は、
物静かで、他人に一切迷惑をかけない
子供だったのですか?
自分が10歳以下の子供の頃は他人の椅子に座っただけで他人の大人に殴られましたよ
今だったら保護者が激怒して警察を呼んでいるでしょうね

No.1
- 回答日時:
> ちらちらと見ながら人差し指で耳を塞いでいたら
はい、これは大変に失礼な行為です。嫌がらせととられても何も言えません。
正しい行動は
・何もなかったように我慢する
・静かに、「静かにしてください」と注意する。
オプションとして、
・店員に注意をお願いする
くらいです。
自分では何も言えないのに、嫌がっている様子を見せて、「相手が勝手に直してくれる」ことを期待するのは、独りよがりな間違った方法です。
店員に注意をお願いした事もありますが…
問題のテーブルを指さして店員に伝えていると、問題のテーブルの人物が逆ギレして絡んできました。
しかも、店員も家族連れに対して静かにするように言いませんでした。
最近ではトラブル対策に胸ポケットのスマホを歩行者版ドライブレコーダーとして常に撮影録音することにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか? 6 2022/10/27 10:18
- 哲学 優生思想は悪なのか? 5 2023/07/23 13:38
- その他(行事・イベント) 花火大会の打ち上げ待ちの間スマホで動画視聴していたら肩をトントンされ文句を言われた、どう思いますか? 3 2023/07/17 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 知らない子供に耳元で「キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」と叫ばれて以来、聞こえにくくな 4 2022/11/20 15:03
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(社会・学校・職場) 公衆道徳をまもらない迷惑な子連れのヤンキーママの車内トラブル 3 2022/05/28 10:45
- 事件・犯罪 公衆道徳をまもらない迷惑な子連れのヤンキーママの車内トラブル 3 2022/05/24 10:59
- 子供 子供の人権? 3 2022/08/08 10:50
- 離婚・親族 私には子供が3人います。年齢は15歳、13歳、6歳です。 長年モラハラによるDVを受け、洗脳されてい 9 2023/04/03 19:11
- その他(暮らし・生活・行事) 上の階の騒音が酷いです 2 2022/08/28 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供が嫌いって悪い事ですか?
子供
-
子連れはそんなに迷惑でしょうか。納得できません!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
どうして他人の子供の声ってあんなに煩わしいのでしょうか?
子供・未成年
-
-
4
カフェで盛り上がっていたら注意されました。
マナー・文例
-
5
子供嫌いな方へ質問…子供の声などのいいやり過ごし方ありますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
他人の子供が泣いていてうるさいから耳を塞ぐのは失礼や喧嘩を売る行為ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
私は子供が嫌いです。子供の声がすごくうるさくてイライラすることもしょっ
子育て
-
8
子供の鳴き声とか騒がしいのが苦手です‥。、特に静かなカフェとかレストランでギャン泣きしたり奇声あげて
子供
-
9
着信あり 意味がわかりません(ねたばれですのでご注意ください)
邦画
-
10
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
11
子供がスーパーで駄々をこねていた所、知らない人に睨まれ舌打ちをされました。2歳の男の子の母です。会計
子育て
-
12
子供がいない夫婦はなんか可哀想な雰囲気ないですか? 20代ではなく、30代、40代の見た目の夫婦です
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
育休中気持ちが沈む
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
母親です 子供を捨てました
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
"達と”いう漢字について
-
スイミングのコーチにもお気に...
-
ママよりパパになったのは私が...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
2歳9ヶ月の子供ですが、蝶々と...
-
3歳くらいの子供にいやに丁寧に...
-
無理やり保育園に連れて行ける?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供を産みたくないけど相手が...
おすすめ情報