
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は『ぽち袋』って呼んでいますね。
(神戸出身)お年玉袋っていう呼び方もありますが、ぽち袋のほうが可愛いイメージがあります。
「ぽち」には、「小さい」「小さい点」という意味があります。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=195528
以前に「ポチ」の語源は?(この場合、犬のポチでしたが)という質問がありましたので、合わせてご覧ください。
語源に関しての、詳しい回答が寄せられています。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=42899
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=42899
No.4
- 回答日時:
ポチ袋の販売メーカーのサイトに豆知識として出てました。
下のURLをご覧下さい。ちなみに、私の住んでいる山口でも、「ポチ袋」と呼ばれています。(出身は広島ですが、小さい頃は、普通にお年玉袋と呼んでました。)
参考URL:http://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
No.3
- 回答日時:
ポチ袋は関西方言で、一般的には祝儀袋と言います。
ポチ袋のポチは、昔の茶屋遊びなどでちょっと渡す心づけ、すなわちチップのことです。
ポチはもともと小さい点や突起を意味した。「できものがポツッとできる」の擬態語ポツッも関係があると思われ、さらに「これっぽち」「それっぽっち」「百円ぽっち」の「ぽ(っ)ち」も元は同じことばで、「これ」「それ」といった代名詞や小さな数量のことばについて、それだけしかない意味を表します。
要するに、ポチは小さいことを表しています。したがって、チップのポチは決して大金でないはずだし、ポチ袋に入れるお金も、本来はほんの少しの金額なのです。お年玉に五千円、一万円を入れる袋は、もはやポチ袋とは言えないかも知れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/13 18:16
回答ありがとうございました。
やはり関西が発祥のようですね...
一万円を入れたお年玉袋を"ポチ"袋と言えるだけ稼ぎたいものです...(泣)
No.1
- 回答日時:
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon3/no123/p …
ポチ袋の語源かもしれないです。
読んでみてください。
お年玉袋と茨城出身の方が言っています。
私はポチ袋
ポチ袋の語源かもしれないです。
読んでみてください。
お年玉袋と茨城出身の方が言っています。
私はポチ袋
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
お年玉を隠したらどこにおいた...
-
兄弟間のご祝儀は?
-
従姪と従甥がいらっしゃる方に ...
-
生活保護受給者からお年玉をも...
-
学生の妹や弟がいる社会人の方...
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
大学生の甥っ子には、お年玉は...
-
無職もお年玉を渡すべきでしょうか
-
高校時代の友達の親からお年玉...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
兄弟でのお年玉の金額の差
-
お寺に年末年始の挨拶に行きたいが
-
24歳の社会人2年目で中学生と小...
-
お年玉とかご祝儀とかお布施とか。
-
一人暮らしの人は、甥っ子、姪...
-
お正月に会えない…甥たちにお年...
-
甥姪にお年玉をあげるのって義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
生活保護受給者からお年玉をも...
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
ストーリーに万札を載せる人の心理
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
会わない親族へのお年玉について
-
甥姪にお年玉をあげるのって義...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
皆さんはお年玉あげてますか?
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
先生にお金を返す
-
孫まで差別?
-
元夫の親族からのお年玉はどう...
-
きょうだい全員集まりたい・・...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
おすすめ情報