
お年玉やご祝儀、お布施って明確な金額が決まってないと思います。
ご祝儀とかは相場ってものが結構公表されてて例えば友人の結婚式なら3万などとよく雑誌にもサイトにも記載があります。
この相場っていうのは守らなきゃいけないものなのでしょうか?
例えば私の親友の結婚式が来年に計画されています。
皆3万相場通り包む予定らしいのですが、私はもう誰の結婚式に呼ばれようと、数人の本当に仲が良かった子のものにしか出ないと決めており、その中の1人なので失礼にならないけど少し高い5万を包む気でいました。
ただ、周りの友人たちは3万なんだから1人だけ飛び抜けて目立ちたいの?と言われ、何かダメなの?と疑問に思っています。
他には例えばお年玉。
私の妻の親戚。甥っ子姪っ子ではなく従兄弟、再従兄弟の歳が離れた子に対して私はお年玉をあげる必要性が正直わかりませんでした。まぁでも、妻もあげたいと言っていたし気持ち程度でいいと言われ、3千円包んだところ、そんな金額じゃただのケチと妻に言われてその時にそもそも上げる必要性がわからない。そんなところまであげていたらうちは人の家にどこまで金をかけ続けなきゃいけないんだ?その分お前が稼ぐのか?と喧嘩になりそれ以来甥っ子姪っ子までしかあげないそれを超える場合は自分の小遣いからというルールができました。
気持ちでいいよと言われて相手の人数も見て3千円×5人の1万5000円が自分の稼ぎだと限界かなと包んだのに文句言われてその時は相当腹が立ちました。
こんなふうに明確に決まってないのに気持ちでいいというものは結局気持ちで包むと多くても少なくても誰かしらに文句を言われるのですが、何が正解なのでしょうか。
あと、例えばで出ている結婚式のご祝儀に関しては実際に来年あることなので皆が3万円と言ってるところに私だけ5万包むのは違うものなのですか?友人の結婚式は初めてです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>距離が遠いところに住んでますので、例えば食事ではなく後からプレゼントを郵送って形は失礼ですかね?やはり直接渡すべきですか?
➡︎あとから、追加で欲しい物を送るのもアリだよ。
結婚式の時に、何気なくリサーチして、夫婦で話し合って、落ち着いたころに、贈ってあげてください。
No.3
- 回答日時:
相場というのはありませんが、肌感覚ですね、統一教会で1億円献金する人もいるのですから、金額が多くて、とやかく言われる筋合いはないと思います。
お目出たい事は多い目にと言われますし3万円よりは5万円がよいと思います。
逆にお年玉の3千円は小さい幼児が対象ですね、小学生には5千円か1万円でしょう、7千円というのはないのですから。
ありがとうございます。
一億円は想像できないですね。
僕的にも周りたちが違ってなんで言われる必要があるのかなと悩んだのですが変に目立つくらいならと考えてしまいました…
後からプレゼントと考えながら決めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 友人の結婚祝いについて 2 2023/01/09 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 彼氏の妹が今度結婚式を挙げます。 彼氏とは3年ほどのお付き合いで、何度かお母さ 3 2022/05/19 18:39
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
お年玉は送るもの?
-
わたしの実家はお金持ちなんで...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
ママさんに読んで頂きたいです...
-
お小遣いについて。
-
高校一年生の今もってる全財産...
-
年下の従兄弟がいる方へ質問で...
-
最後のお年玉
-
お年玉。姪が高卒社会人一年 で...
-
お年玉やめたいです。 今私がお...
-
子供の手で硬貨のつかみ取り
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
17歳でクリスマスプレゼン貰う...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
お年玉のお礼
-
親の帰省に子どもは何歳までつ...
-
帰省後のホームシックに慣れない
-
正月に夫側宅への帰省は当たり前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
子供のお年玉や入学祝いを辞退...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
会わない親族へのお年玉について
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
孫まで差別?
-
子供のプレゼントを催促する友...
-
年下の従兄弟がいる方へ質問で...
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行...
-
お年玉について
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
母はがナプキン代金をくれませ...
-
生活保護受給者からお年玉をも...
-
親戚付き合いウザいと思いませ...
-
ひとりぼっちの(ぼっち)って...
おすすめ情報