dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、25歳の女です。世間的に見たらわたしの実家は金持ちに入るのでしょうか?
わたしの実家はブランド品や高級食材などに興味がないのでごく一般的なものに囲まれて生活しています。ただし、今まで節約という言葉を家族から聞いたことはなく、食べたいものを自由に買い、気に入ったものがあればあまり金額を気にせず買ってもらっていました。お年玉は高校生の時には計15万ほど貰い全て貯金してます。塾や習い事も不自由なくやらせてもらいました。現在は社会人ですが、歯の矯正をはじめると言ったところ分割はもったいないから一括で払いなさいと言われ80万を出してもらい、結局全額払ってもらいました。一人暮らしをしており、3ヶ月に一度家に帰るとお小遣いで1万貰えます。あとは服とかかってもらえます(ユニクロが多いです)

今まではこの生活が普通だと思っていたし、着ている服もユニクロや普通のブランドが多かったので金持ちとは思ったことがありませんでしたが、最近もしかしてわたしの実家は金持ちの方なのか?と思うようになりました。
もしかしたらわたしの変な勘違いでこれで金持ちなのかよと言われたら恥ずかしいので、皆さんの意見を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • 高校のお年玉は毎年15万という意味です。
    他にエピソードを挙げると、先日700万ほどする車を一括で購入していました。
    あとは就職祝いとして遊びに使いなさいと20万ほど親からもらったことなどでしょうか。
    わたしは趣味が貯金なのでほとんど使いませんでしたが、、、

      補足日時:2020/07/03 02:05

A 回答 (9件)

いいえ、金持ちでは無いでしょう!


その程度でしたらマス層程度ですよw
余り、その程度の事で自慢してはいけません!

僕の家は固定資産税が年間410万円以上掛かりますが、上には上がいるので恥ずかしくて自慢できません!
    • good
    • 1

世の中貧乏家庭がたくさん増えてきてるのでそういうふうに思ってしまったのかもしれないですが中流家庭だと思います 金持ちなら普通より大

きい家とか有り余る土地とか本業以外にいろんな所から入ってくるお金とか親戚の職業とか資産管理とか税金の支払いとかに時間を割いているとか親の交友関係とかで関心が無くても25歳なら迷うことなく金持ちだと知ってると思います
    • good
    • 0

緊急では無い出費でポンと80万円出すのは平均より上と思います。


風貌で資産の憶測は出来ません。
    • good
    • 1

少なくとも


私よりは
とても
大金持ちですよッ!

うううぅわーッ!
    • good
    • 3

普通よりちょっと上ですかね?(お父さんの稼ぎが良くてお母さんのやりくりが上手なんでしょう。

)でも高校生に15万円のお年玉は、親としては失格ですね。いわゆる小金持ちってところですか!
    • good
    • 0

俺は底辺だけどユニクロやGUは買わない。

    • good
    • 0

普通だよ〜

    • good
    • 0

一般的な家庭だと思いますよ。


俗にいう金持ちは桁が違いますからね。

恵まれた家庭に育ったなら、
ご両親に感謝ですね。
    • good
    • 1

お金持ち。

ちょ〜だい♥️
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!