

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dreamweaverにそういう機能がありますよ。
「サイト全体のリンクチェック」と言う項目がメニューの中にあります。
それで検索をかけて出てきたファイルをリンク修正および削除すればよろしいかと~。
「破損リンク」「外部ファイル」「単独ファイル」の三種類で検索できますので必要に応じてやってみて下さい。
検索結果をダブルクリックすれば、該当htmlファイルが
開きます。
リンク切れ箇所がコードインスペクタなどで該当箇所が選択状態になっていると思いますので、「単独ファイル」ならファイル一覧から直接消すなりすればいいです。
その後、ローカルとリモートを比べてローカルにないファイルをリモート側から削除していけばいいのではないでしょうか(Dreamweaverではミラーリングは出来なかったかと…)。
WindowsXP版のDreamweaver使用していますが私はこれでやってます。
No.1
- 回答日時:
お使いのOSがwindowsなら、こんなのはどうでしょう。
リンク切れのファイルや画像を探し出すフリーウェアです。
ただし、ローカルフォルダでの検索にしか対応してません。
いったんローカルでチェックして削除した後、FFFTPなどミラーリングできるFTPソフトで処理するのが確実だと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se129685. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト サイトで使用していない画像ファイルの削除ソフトを探しています。 3 2023/04/05 10:49
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れたファイルを検出して削除したい(特にExcel) 1 2023/08/11 18:48
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3エンコーダー「午後のこ...
-
gif形式のファイルがビットマッ...
-
EACのバージョンアップについて
-
SonicStage→iTunesに...
-
ImportExportToolに関して
-
リアルプレイヤーでmp3エラー
-
フラッシュ作成ソフトParaFla
-
iTunesの内容Songbirdに移行したい
-
Lhacaで圧縮したのにファイルの...
-
DVD Fab HD Decrypter 日本語...
-
ワンクリックかも知れません…
-
アナザーセンチュリーズエピソ...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
添付ファイルが開けません。
-
関連付けるアプリケーションの...
-
ネットのJPEG画像を保存し...
-
google driveでプレビューでき...
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
◎自分で作った名刺の原稿を探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google driveでプレビューでき...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
フリーソフト CCleaner に関す...
-
PDFリーダーの【dctオブジェ...
-
もすかう(その2)
-
ダウンロードファイル「保存」...
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
Flash MX 以上のバージョンのイ...
-
ExplorerからExcelファイルが開...
-
ai形式のファイルがIllstrator...
-
Adobe Reader 6.0について
-
TEMPファイルに保存しない様に...
-
ノーツから.pdfファイルがプロ...
-
TMPGEncについて教えて下さい。
-
Terapadで該当ファイルが開けない
-
画像のダウンロードの際jpg画像...
-
本気で困ってます、PDFファイル...
おすすめ情報