dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様。こんにちは。
よくある話で恐縮なのですが、私にはつき合って6年くらいになる彼がいます。
6年といってもその間に3回も別れて、又よりを戻してという事の繰り返しでした。
3回も別れた原因は、
彼は仕事で地方にずっと行っているので、普段中々会えません。
それなのに、常に私との約束よりも友達との約束を優先し、家族との約束を優先し、会社の付き合いを優先するのです。
私との約束を一番にしてくれた事が無いのです。
「私の事はそれほど好きではないのだな」「大切にされていないのだな」と思ってたので、私の不安な気持ちをちゃんと伝え、私としては「別れた」のですが、
毎回彼の方から、「好きだからやり直したい」と言ってきて、彼の中では別れた気持ちには、一度もなっていないようでした。
「だったらもっとちゃんと会う時間を作ったり、約束を守ったりできないの?」というと、
「反省している」とは言うのですが、やはりできません。
今回やり直そうという話になって1ヶ月が経ったのですが、やはり生活態度に変わりはなく、
相変わらず私と会う約束はしてくれません。
これまでに、優しくなだめたり、甘えて言ってみたり、厳しく言ったり色々試しましたが、
はっきり言ってどれも効果がありません。
どうすればちゃんと会えるようになるのか、お知恵を頂けたらと考えています…
皆様どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



6年付き合って来て、結局変わらないんですよね?
だとしたら多分変わらないと思いますよ。
今後も。
それでも、まだこの後もその彼と付き合って行きたいと
思うのであれば、ご自身の考え方を変えるしかないのでは?
と思います・・・。相手の考えを変えるのって
かなりの事が無い限り無理かと・・思うので。
「約束が出来ない人」と思わないで
「出来ない約束はしない人」と思えばまだ気が楽なのでは?と思いますけどね・・。
出来ない約束をして破られた時のショックはかなり
大きいですから。
だったら、最初から出来ない約束はしない人の方が
まだいいかな?と思います。
実体験より・・そう思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「出来ない約束はしない人」いいフレーズですね!
念仏のように心の中で唱えてみたいと思います…
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/07 18:32

そういう男性と高校時代から付き合って結婚に至った友人がいました。


彼女も何回か同じような理由で別れていましたが、
結局少ーしは改善されたものの、
彼の基本姿勢は変わらなかったようです。
彼女はそこがまた男らしいんだし、
私が好きでついていこうと決めたんだから
ある程度仕方ないと思うようにしていたそうです。

いっそのこと
一緒にその集まりについていくっていうのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
仕方ないとは常日頃思うようにしていますが、中々うまくいかないものです。
集まり、というのは合コンだったりする事もあったようで一緒に行くのは難しい(/o\)のですが、、
頑張ります!

お礼日時:2006/04/07 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!