
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オ-トマ車で走行不能の場合は オ-トマチックを全部取り替えになります。
オ-トマチックはリビルト(修理済み品)とコンバ-タ-(マニュアルならクラッチの部分)を取り替えると二十万ぐらいはしてしまいます。中古品なら、およそ7割ぐらいで販売してると思います。ちなみにディ-ゼル車の場合は初年度から3ナンバ-で11年、4ナンバ-で9年で(特定地域内)での使用は出来なくなります。この回答への補足
現在、都内での使用ですが、名義変更をnox地域外(千葉県印旛郡)で考えております。
ちなみに現在、この車両が88(キャンピング)登録なので、もったいない気がしたので…(ベッド、コンロ、簡易のキッチンはなくなっておりますが)
今後の維持費を考えると、迷ってしまいますね!
No.2
- 回答日時:
ミッションが壊れている・・・どう壊れてるのか分かりません。
それとオートマかマニュアルかによって値段は大きく変わります。
この回答への補足
申し訳ございませんでした。
オートマ車です。
状況としては、エンジン始動はしますが、アクセルふかしても走り出しません。(前進しようとしますが…)
たぶんクラッチが滑ってる状況ではないかと思います。
やはり、年式、走行距離を考えると他の部分でのトラブルも増えるのでしょうか?
仕事(軽量物)と波乗りメインで使用されています>
No.1
- 回答日時:
車種がクーペなのですが、私が以前ミッションを交換した場合の話です。
工賃自体は単純な乗せ替えのみであれば5~7万程度です。
ミッションの価格は程度にもよるので一概には言えませんが中古であれば5~15万程度でしょう。
その他ミッションオイル等も含めると、安いミッションを選択すれば20万もあれば十分だと思います。
ただ、車自体が結構な距離を走っているようですので、他の部分にガタが来ている可能性が高いと思います。
初期投資は少なくて済むかもしれませんが、維持費がかかりそうな気がします…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
パジェロミニが走行不安定です。
-
シーマ ハイブリッドについて。...
-
マーチのドアミラー修理方法
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車のライセンスフレームについて。
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
シートベルトがロックされて引...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
車のポップアップフード故障
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
POLOの窓が全部開かない
-
シガーソケットの中で中折れ・・・
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
フェンダーの方向指示器の要不...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
イセキトラクターの油圧が落ちる
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
セレナが変速しなくなりました。
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
ミッションの交換修理代金って??
-
京商ラジコンダンプをオークシ...
-
サイドブレーキランプが点灯します
-
万年筆のキャップの緩み
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
○ートバックスの修理技術の水準...
-
ワゴンRスティングレイ2018年型...
-
助手席のダッシュボードが緩く...
-
リース車の簡単な修理について
-
ハイエース・エンジンの修理代...
-
事故ってしまい車を修理に出し...
-
ユピテルエンジンスターターで...
-
これは寿命の前触れでしょうか?
-
パジェロミニ
おすすめ情報