dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、名刺をネット注文しようとしましたら
ほとんどの業者さんでIllustratorで入稿すると料金が安くなるとありました。
http://card.hankoya.com/card/file/index.html など。
そこで使って入稿したいのですが
素人でもわあかる操作方法の記載あるサイトをご存知ありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

内容は見ていませんが、adobeに「図解で覚える基本操作一覧 (Illustrator CS)」というのがありましたね。


サポート>FAQ>使用中のトラブル疑問>illustorator選択

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2252 …
    • good
    • 0

名刺で、フォーマットのデータが置いてあるわけですから、


それを使って文字や図を入れて上書きすればよろしいかと。
(文字は必ずアウトライン化すること)
CMYKデータになってるかどうかは確認してください。
また、業者それぞれの注意書きも確認してください。
(参考URLの場合、名刺の端にまで色や模様がくる場合は点線の枠まで色がある状態で作る、など。
 裁断した時ギリギリだと白い部分が見えちゃうかもしれないので、塗りを多く取る必要があるのです)

写真を配置したい場合は、また問題がでてきますが…。
Illustrator+写真+配置+印刷
みたいなキーワードで調べるのがいいかな…。

Illustratorでの入稿法がわからないだけなら、そんなもんかと思います。
それともIllustratorの操作自体がわからないという事でしょうか?
(とはいえお持ちならある程度は使えますよね?)
    • good
    • 0

前の参考URLでは見れなかったですね。

再度リンクはり直します。

参考URL:http://www.y-ok.com/
    • good
    • 0

1から書いてあるホームページと言うのを見た事がありません。

大体が、tipや一つの事柄について掘り下げていたり、断片的な物しか見た事がありませんし、説明しているバージョンも様々です。

ワードやエクセルその他のソフトを使っていますか。
それはどのように習得しましたか。

私などは習うより慣れろですし、参考になる書籍片手の方が効率が上がる方です。

http://www.adobe.co.jp/products/illustrator/main …
ここから体験版がダウンロードできますので、使ってみて下さい。
参考にはならないかもしれませんが、頑張って下さい。

参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/proc/?m=redir&sid=2075091 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!