
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに居るので図書館を利用して、いつも本を読んでいます。
ノンフィクションの短編から始めるのも、良いと思います。
お勧めは、
Mama Makes Up Her Mind
Sleeping at the Starlite Motel
上の二冊は、Bailey Whiteという南部の小学校の先生をしている女性のユーモアエッセイです。
シンプルな現代英語なので読みやすいです。
数年前にベストセラーになっています。
もし、日本の書店に上の本がない場合、チキンスープのシリーズなら売っているかもしれません。
シリーズの本がたくさん出ています。
Chicken Soup for the Soul
No.3
- 回答日時:
純粋なノンフィクションとは言えないかもしれませんが
MAX DANGER はどうでしょう。日本の習慣にとまどう青い目の駐在員の奮闘記です。新聞の連載記事をペーパパック版(TUTTLE社)にしたもの。笑いをこらえるのに苦労するほど面白いし、感想を書く材料もいっぱいあると思います。More MAX DANGER という続編も出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
こんにちは
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
家に帰ったら消したはずのテレ...
-
北島三郎の性格とか人柄は?
-
なんで老人ってテレビをみなが...
-
DVDが取り出せない;;
-
芸能人とかに興味がもてません
-
テレビを見ながらの寝かしつけ...
-
日本のテレビの食レポは美味い...
-
教えて下さい
-
複数のTVでケーブルテレビを見...
-
ロンドンハーツを見ている人に...
-
ぶっちゃけ貴方はNHKの受信料払...
-
芸能人のブログにコメントする方法
-
ビッグダディ、三つ子の父親は?
-
バッファロー外付けHDDの型番に...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVについて
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
「作者」と「筆者」
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
ビッグダディ、三つ子の父親は?
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
-
日本のテレビの食レポは美味い...
-
すぐ悪口をいう父親。 私の父は...
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
YOUが一週間髪を洗わない事を隠...
-
テレビを(気にせず)見せて育...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
ご飯を食べる時にテレビをずっ...
おすすめ情報