

コンニチワ。
メカ音痴の私にどうぞ教えてくださいませ。
今、「テレバイダー」という番組にハマッています。
(余談ですが…土曜の夜10時~、どうせだれも見ていないから、やりたいことやっちゃえ!という感じの暴走番組です。)
この番組は東京のMXTVでやっているのですが、今ひとつ映りがよくありません。画面が白っぽくサーサーしてます。ちなみに普通のチャンネル(VHFというのかな?)はキレイに写ります。
番組内で「受信状態が悪いアナタはアンテナを付けるかUHFブースターをつけるか、ケーブルテレビに入りましょう」等と言っているのですが、この「UHFブースター』なるものがどんなものか教えて欲しいのです。只今ワタクシが抱いている疑問は以下の通りです。
★大掛かりなモノなのかな?~室内(出来たらTV周辺の裏辺りに隠せるものかどうか)
★高価なものなのかな~あんまり高かったら、今のままで我慢して見ます。(>_<)
★付けたら本当にキレイに映るようになるのかしらん?
マンション住まいなので、ベランダにアンテナ等は付けたくないのです。
以上、何かご存知のことがあれば、ご教示下さいませ。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UHFブースターは、ビデオテープよりふた周りくらい小さな大きさのものです。
金額は1万円前後です。ブースターは、弱い電波を増幅して、電波を強くするものですので、テレビの周辺に設置すれば、きれいに写ります。ただし、地区によっては、ブースターをつけても改善が望めない場合や、ブースターの増幅度合が数種類ありますので、お近くの家電屋さんでその地区に適合するブースターを選択してもらうと良いでしょう。
素早いご回答ありがとうございます。
大きさの説明や役割もとても判りやすく、「ど」の付く機械音痴のワタシでも、なんとなく(このあたりが「ど」の理由(^_^;)…)理解出来たようです。早速「ワタシの町の電気屋さん」に聞いてみたいと思いマス。
No.2
- 回答日時:
まぁ、ご親切にもわざわざお調べいただいたのですね。ありがとうございます!
17400円ですか~。ビミョ~~ですねぇ。う~ん。「テレバイダー」と「家計」を秤にかけて、ちょっと考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル TV受信に係るブースター取り換えについてのご相談 6 2023/05/12 19:20
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- テレビ UHF/VHFブースターの必要性 9 2022/07/04 09:26
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は埼玉県に住んでいて、 1 2023/01/15 07:56
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電波の強すぎるFM局と弱いFM局...
-
こんなことはできませんか?(地...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
東芝製テレビREGZAの地デジ受信...
-
UHFプリアンプとは?
-
LS206TMH(アンテナ)とU43A(ブー...
-
地デジアンテナについて教えて...
-
FMとUの混合ができません
-
ラインブースターの取り付ける...
-
アンテナ用アッテネーターについて
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
ケーブルテレビ経由の地上デジ...
-
アンテナ信号が強すぎる
-
ビデオデッキの画像にひどいノ...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
地デジ TBSのみ映りが悪いです
-
山間部のアンテナなんですけど
-
テレビの映り方
-
アンテナレベル低くTVが見られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
あり得ます?:ブースターを繋...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
UHFアンテナを2本にした場合の...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
おすすめ情報