
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いますよね!!私もありますよ。
確かに服屋さんの店員が多いかも。それは、接客の仕方上のことかなあ、と思います。
飲食店の店員さんは、お客さんについてまわったりはしないですもんね。
ジーパンを試着して、他のお店も見て来たいなあと思って「考えさせてください」って言ったんですが、
何を考えるの?何で買わないの?信じられない、みたいな風に言われて、さっさと次へ行きたいのにずっとその調子でえんえんとイヤミを言われたことがありました(今思えば、立ち去ってしまえば良かったんですけど…)
商品自体は良くて、買う候補に入っていたのですが、もう二度とこの店には来たくないと思いました。
お店に入ったとたん、ずーーーっと付いてこられて、買うの?買わないの?着るの?着ないの?みたいなことを言われたこともあります。
色々見てみたいんで…って言っても変わらず。
もちろんそんなとこで服は買えません。試着も怖くて出来ない。
居酒屋に行った時、熱いエスプレッソの上にバニラアイスが乗っているデザートを頼んだ時、アイスが溶けきっちゃって出てきたことがありました。
さすがにこれは…と思って、替えてくれませんかと頼んだら、チッ、と舌打ちされて、ものすごく嫌な顔をされたこともあります。
同席の友達、みんなびっくりしてました(^^;)
結局替えてはくれたんですけどね。
接客業をバイトでも経験すると、店員さんの大変さがよく解ります。
ありえないような嫌な客、いっぱいいますよ~~。
ちょっとのミスとか、ちょっと機嫌悪そうとか、それくらいなら許そうと思えるようになりました。
逆に、いつも笑顔で素晴らしい接客の店員さんには、尊敬の念を抱きます笑
でも、やっぱり、上記のような店員はいただけないし、理解出来ないですよね~。
No.10
- 回答日時:
ある店で商品を見ていると
いきなり中から「なんなんだあいつは」って
声がして
店員らしき人が出てきて「何の用だって恫喝されました」
抗議しましたが飛び掛ろうとされ
身の危険を感じたので外に逃げましたが
店員も外に出てさらに恫喝
周りの人間に私のことを「店に変な奴が来た」
とまで言ってました。
頭に来たのでその場で警察に通報してやりました。
よく考えればその店客いなかったな。
こんな店員じゃあ客来るわけないですね。
客を恫喝する店員がいる店なんて初めてですよ。
もう一生こんな店には出会わないでしょうね。
No.9
- 回答日時:
接客が悪い、というのとは違いますが、自分が行ったことのある、とある百貨店の従業員の休憩室なんかを見ると、素の表情をした店員さんを見ることができます。
自分が一番態度(性格)悪そうと感じる職種の人は、服、化粧品、アクセサリー売り場の人だと感じます。ノルマがすごいので売るために、店ではすごくニコニコしているのですが、休憩室での彼女らの顔といったら、サドっ気たっぷりな表情でタバコをふかし、いましがた接客した客の悪口が始まります。「早く買えよな~!」とか、「返品するぐらいならバーゲン品買うな!」など激しいです。外見はキレイな人なのに、トイレをすませ、あぶらとり紙でひととおり整えた後、手を洗わないで、職場に戻ります。そんな人を数人見たことがあります。お客さんの前では態度は良いですが、裏での態度は最悪といっても過言ではありません。
No.7
- 回答日時:
接客業も長かったので接客業の厳しさを知ってるので、接客員さん相手で基本大抵のことは我慢してますし、したてに丁寧に話すよう心がけています。
接客業も長かったので接客業の厳しさを知ってるので、接客員さん相手で基本大抵のことは我慢してますし、したてに丁寧に話すよう心がけています。が、たまにどっちが客やねん!?みたいなめっちゃ感じ悪い人いますね。(あんまりひどいと理詰めでやり込めてしまいます)
バイトの確保が難しいのかな。と経営者にも同情しますが腹も立ちます。
近所にフランチャイズのコンビニがあるんですが、そのは家族経営なんだけど近隣にコンビニがなかったため超独占企業でめっちゃ強気でお客を選びまくりでした。オマエに貸せる便所はネェ!みたいな(笑
ネットの町掲示板でもたびたび名前が出るほどでしたが、少し前に競争店ができたので今は大変らしいです。正直何時つぶれるか楽しみにしてます(ォィォィ・・・
こういう民間企業での接客が悪いのは、そのコンビニのように因果応報がありえるので我慢できますが、公僕である公共機関の人の対応の悪さは許せないたちです。(心が狭い?)
最近では、先日行った市区町村の出張所の「とある枠」で採用されたらしい公務員?(女性)が最悪でした。
高いところから見下した対応で言い方が一つ一つ意地悪。。。(-。-)。
「いかにすれば意地悪に聞こえ、相手を不愉快にさせるかを研究」してませんか?みたいな話し方でしたよ。
閉庁間際で来訪者の残りを早くこなして帰りたかったのかもしれないけど、あれはちょっとなあー。と思い出しても腹立たしいです。
結局、彼女が言った自分が処理して発行すると約束した日付から二日後に処理orz
通常一日[即日]のはずが三日に。新種の嫌がらせですか・・・
愚痴になりました。Sorry
が、たまにどっちが客やねん!?みたいなめっちゃ感じ悪い人いますね。(あんまりひどいと理詰めでやり込めてしまいます)
バイトの確保が難しいのかな。と経営者にも同情しますが腹も立ちます。
近所にフランチャイズのコンビニがあるんですが、そのは家族経営なんだけど近隣にコンビニがなかったため超独占企業でめっちゃ強気でお客を選びまくりでした。オマエに貸せる便所はネェ!みたいな(笑
ネットの町掲示板でもたびたび名前が出るほどでしたが、少し前に競争店ができたので今は大変らしいです。正直何時つぶれるか楽しみにしてます(ォィォィ・・・
こういう民間企業での接客が悪いのは、そのコンビニのように因果応報がありえるので我慢できますが、公僕である公共機関の人の対応の悪さは許せないたちです(傲慢でしょうか。。。)
最近では、先日行った市区町村の出張所の「とある枠」で採用されたらしい公務員?(女性)が最悪でした。
高いところから見下した対応で言い方が一つ一つ意地悪。。。(-。-)。
「いかにすれば意地悪に聞こえ、相手を不愉快にさせるかを研究」してませんか?みたいな話し方でしたよ。
閉庁間際で来訪者の残りを早くこなして帰りたかったのかもしれないけど、あれはちょっとなあー。と思い出しても腹立たしいです。
結局、彼女が言った自分が処理して発行すると約束した日付から二日後に処理orz
通常一日[即日]のはずが三日に。新種の嫌がらせですか・・・
愚痴になりました。Sorry
凄い! コンビニなのに客を選ぶんだ(@_@;) う~む
競合店ができましたか! それは潰れるのが楽しみですね。けけけ。
税金で食っていながら生意気な公務員ですね。とび蹴りを食らわせたいですね!
そういえば昔、国鉄の駅員の態度はどーしようもなかった。
No.5
- 回答日時:
そういうことありますあります。
服の店、レストラン(きちんとした料理、値段なのに)、いちばんイラッとしたのは家電量販店でした。
しかも「好感接客」の○くらや だったので、なにが好感接客だ!!と言いたくなりましたが、心の中だけにしました。
私の場合、客の文句を言って店員同士で笑っているのがいちばん嫌いなパターンです。そんなのは休憩時間かせめてその客が帰ってからにしてくれと思ってしまいます。
ダラダラ書いてしまいましたが、こんなところです。。
No.4
- 回答日時:
こんにちは^^
ネット販売の経営をしている者です。
サービス業は直接お客様と接しますから、気になられる事が多いですが、どの業種でも態度の悪い人はいます。
ショップ店員以外にも技術者でも医者でも沢山いますよ。
「所詮自分はバイトだし♪」の気持ちで仕事をしている人、
人の気持ちを理解しようとしない人
仕組みが理解できない人
その仕事を長期していて慣れすぎてしまった人に多い事ですね
どうしても私情をはさんでしまい、態度が悪くなる人が多いです。
その仕事を始めたばかりは慣れていないからもあり、
マニュアル通りにしようと必死で接客しますから、
対応は比較的丁寧です。
慣れてしまったり、年齢層が若い人だと店員同士が
仕事中でも仲がよく、良いことではあるんですが
仕事と休憩時間の区別がつかない人が多いです。
その時に接客すると態度が悪い!って思われる事が多いです。
私は勉強するためにもお客様の立場にもよくなります。
お客様の立場に立たないとお気持ちがわからないので。
タクシーの運転手さんとの相性が悪いようで(笑)
あまりにも態度が悪い 非常識だと感じた場合には
直接指摘もしますし、それでも無駄な時は会社に連絡します。
先日はネットのア○ゾンさんに指摘メールをしましたし(笑)
お客様の注意は愛情だと思います。
バイトさんや社員さんは注意されると逆ギレしたりしますが、
お客様に言われて初めて気づくと言う事も多々あります。
(経営者でもいますw)
指摘されないと一生わからないかもしれない
そう思うと注意=宝です。
そういう接客業の本が昔出版されてましたが、実感して
その通りだと思います。
注意され、受け止め、理解し改善できれば、
より良い仕事が出来ると思うんですが、
そう出来ない人が多いのは残念ですね。。。
No.3
- 回答日時:
ありますあります。
確かにSHOP店員態度悪いのいます。1部の人だけですけどね。入っていっても「いらっしゃいませ」無し。
他の店員と話しながら、つり銭渡す時も客の顔も見ずに手出してるだけ。
買おうと思いレジ持ってたら汚れ発見。店員に言ったら「着れない事ないっしょ」とタメ口。さすがにマジ切れ。「店長呼んでこーい!」と・・・
あと美容師で、新人なのか何やらしても痛い。ずーっと我慢してたけど、ホントに泣きそうに痛くて(ちなみにカーラー巻いてた時)「いたっ」って思わず口から出てしまった・・・そしたらパッと手はなして私の事見てるだけ。なぜだか私が「すいません。大丈夫です・・・」
その後もずっと無言。おいおいなんで私が謝る?まずそっちが「すいません。大丈夫ですか?」だろ?と・・・
担当美容師に戻った時に全部報告しました。
要は相手への心遣いとプロ意識ですよね!一生懸命やっての失敗はなんとも思わないですから。
No.1
- 回答日時:
サービス&接客業に就いてかなりの年月を経ている人間です。
質問者様のお怒りもごもっともです。お気持ち、わかります。ですが、サービス&接客業のみならず、ほかの業種に就いている人でも態度の悪い人は大勢います。それに限った話ではありません。
どのような行動をとられて、態度が悪いと思われているのか、質問者様の具体的な例が書かれているとよかったんですけれど・・・
自分がそういう職に就いているからかもしれませんが、自分自身がお客様になって店などを巡るときは、店員さんの行動や発言などには注意してしますね。
人の振り見てわが振りなおせっていう言葉、ありますでしょ。勉強になりますよ。
もし、質問者様がサービス・接客業に就かれるのであれば、そのような気持ちをお客様に抱かせないように考えてみてくださいね。
クチや文章で言うのはたやすいですが、行動に起こすのは難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 5 2021/12/15 15:29
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 1 2022/05/08 22:33
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- いじめ・人間関係 店員です。お客様から感じが悪いと言われました。 9 2021/10/30 11:07
- その他(暮らし・生活・行事) 立ち読み 座り読み とありますが、この場合は 何読みですか? 4 2021/10/28 19:04
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 5 2022/06/05 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑わない(笑顔のない)店員 ...
-
コンビニ店員に
-
「ありがとうございました。」...
-
どうしても腹の立つ客がくると...
-
「お待ちくださいね」!?
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
男性はお尻が大きい女性をどう...
-
後から入って来たのに何故こん...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
女性は彼氏のお尻を舐めるのっ...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
PlayStation5でのボイスチャッ...
-
お尻の大きさに悩んでいます。
-
消費者の悪い癖
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員に
-
笑わない(笑顔のない)店員 ...
-
気持ち悪いお客さんについて。
-
「お待ちくださいね」!?
-
どうしても腹の立つ客がくると...
-
店員の接客にイライラ
-
接客良かった店員が突然冷たく...
-
「ありがとうございました。」...
-
お客に対して敬語を使わない店...
-
店員さんの態度が最初行った時...
-
この同僚の前の職業は何だと思...
-
あなたが思い描く「仏対応」を...
-
態度の悪いのお店・店員(怒)
-
バイト先のお客さんに腹が立つ
-
小売店(接客業)とは
-
「冷や麦」を知らないのはどう...
-
「愛想が無い」接客ってどんな...
-
自分を接客する時に店員のテン...
-
不良品などを買ってしまった場合
-
【神対応】【塩対応】 対応って...
おすすめ情報