
質問の内容はタイトル通りです。
最近はリンクでどんどん面白そうな記事に飛んでいくのが好きなのですが、
なんせ、何十万語も登録されているのではずれも多いです。
そこで、
皆さんが見つけた面白記事・秀逸記事のキーワードを是非教えてください。
と、言うわけで私からはこちら~~
『ハーレムアニメ』『萌え』ちょっとばかばかしいワードを丹念に解説。勉強になります。
『都市伝説』都市伝説の真相にも言及してあり驚かされます。
『警察官』警察の内部の仕組みも詳しく説明されており、改めて奥深さを実感。
『空手』トップの写真がすでにインパクト十分(笑)
No.5
- 回答日時:
『ジョシュア・ノートン』
アメリカ合衆国皇帝ノートン1世陛下の業績の数々が記されております。
『ジョーク』
例として出されている色々なジョークを読むだけでも楽しいです。
『じゃんけん』
じゃんけんの世界大会が開かれているとは知りませんでした。
take-heroさん、ご回答ありがとうございました。
遅くなり申し訳ありませんでした。
うーん、ジョークはジョークとして成り立っているのかすらいまいちわかりません(;^_^A
じゃんけんの起源が中国にあるというのには驚きました。そして歴史の深さにもびっくりでした!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
トランプの「大富豪」
真剣に読みましたが、地方ルールのあまりの多さ&複雑さについていけませんでした。
地方ルールなんて、8切りとイレブンバックくらいだと思ってたのに…
boufuusetuさん、ご回答ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありませんでした。
大変興味深く読ませていただきました。
特に、特殊効果の項目と階級の呼称の豊富さには驚かされました。
大富豪はルールをまとめると奥深いカードゲームになるんですね。
ちなみにうちの地方では、8流しでしたw
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたが最近笑ったニュースは?
-
ネット社会になってからのメリ...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
竹島(獨島)について (私は韓...
-
国連ってなに?
-
一国の支配
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
旦那が台湾人の日本人です。中...
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
クアッドは、自由や民主主義、...
-
韓国では再び ちゃぶ台返し が...
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
なんで日本は竹島問題を国際司...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
ヒトラーはかつては優しい人だ...
-
来年の大韓民国総選挙は、共に...
-
「悪魔と手を結べ。そうすれば...
-
お金があれば政治や教育を変え...
-
イランとイラクは悪の枢軸国?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
セキュリティについて
-
最近国ガチャという言葉、流行...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
今年一番の大ニュースを教えて...
-
twitterを使ってますか
-
どうしてネットの掲示板の管理...
-
核兵器の必要性--日本は核兵器...
-
ニュースサイトは何を見ていま...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
少子化対策いつから
-
このニュースを見て、どう思い...
-
あなたの最近の大ニュースって...
-
日記とメモ帳の違い
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アナボリックステロイドに関す...
-
サメ
おすすめ情報