dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、以前一度だけFasioのマスカラを使ったことがあるんです。メイクを落とそうと思い、ビオレのお風呂でも使えるオイルを使用したのですが、何度やっても落ちなくて、結局指先で無理やり落とすことになりました。まつ毛も抜けてしまい、大変でした。
そこで質問なのですが、Fasioが出しているオイルで落ちるものなのでしょうか?買ったあとでダメだったら・・・と心配で手が出せません。ちなみにマスカラは3DのBoAがCMしていたやつです。
あと、Fasioのオイル以外で落ちる!!ってやつがあったら是非教えてください。。

A 回答 (4件)

私も今現在ファシオのパワーステイマスカラ3D+エアテック使ってます(^^)


これ買う時、ついでにポイントメイク落としも買っちゃいました。
ソフティモの「ポイントメイク落とし」というやつです。750円ぐらいで買えます。
ゆるい乳液みたいな液体で、これを直にマツゲ&その周り全体に“のっけます”。これポイントです(笑)
1分位指でマツゲをはさんで優しくこすると取れます。
後はコットンにも液体をつけて、ふき取るだけ。
あくまでも“ゆる~く”指先を扱う事ですね。
それが面倒ならば、オイルならばshu uemuraが落ちます。
急いで寝たい時や疲れてる時はこのオイルで一気です。
オークションで買うと安いですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。ソフティモのポイントメイク落としというのは、スーパーポイント メイクアップリムーバーのことで良いのでしょうか?

お礼日時:2006/04/18 13:12

#3です(^^)



>ソフティモのポイントメイク落としというのは、スーパーポイント メイクアップリムーバーのことで良いのでしょうか?

はい、それです。ピンクの蓋の。
これは結構地道な使い方を強いられるけど、私の場合は毎回マツゲが1本抜ける程度でいけます。
これを塗ってマツゲを触ってると、ザラつきがなくなってくるのがよく解るので、その時が落とし時ですね。
コツさえつかめば早くなります。
他にも名前忘れましたがマツゲにマスカラの様に塗って落とすタイプのもチャレンジしましたが、ファシオは無駄でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。早速探しに行きたいと思います。やはりファシオは落ちないが売りなので、使いたいのですが、落とせないのがデメリットだったので一度しか使えませんでした。これから愛用できそうです。

お礼日時:2006/04/18 20:23

こんにちは。


ファシオのマスカラってすごい強力で好きなんですが確かにいざ落とそうとしても落ちにくいので私も睫毛がごっそり抜けるハプニングよくありました。
ファシオのオイルは売っている所と売っていない所があるのでそれ以外で色々試した結果、
アイメイク用のシートで洗顔の前にアイメイクだけ拭き取ると良いですよ。今私も使っていてオススメなのがコチラです↓
http://www.kao.co.jp/biore/lineup/m_remove.html

約¥800ぐらいでしょうか。
先にアイラインとアイシャドウを拭き取り、睫毛はすぐ拭き取らずに少し染ましてから優しく拭き取るとほぼ取れます。
あとは顔のクレンジング時に軽く睫毛を拭き取れば綺麗に落ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。実は、ビオレのメイク落としシートを使用していて、シートだとやはりまつ毛が抜けてしまうのではないかと心配で目元だけはオイルで落としたいんです。マスカラも、現在はメイベリンを使用しているのでオイルで落としています。でも、やはりパンダ目になってしまうのでFasioを使いたいと思い、質問しました。
でも、参考にさせていただきます。有難うございます。

お礼日時:2006/04/18 13:16

以前Fasioのマスカラを使用していました。


試供品でFasio専用のマスカラリムーバーを頂いたのですが、それできれいに落ちました。

他社の製品でもきちんと落ちましたよ。
ビオレは使用したことがありませんが、
DHC・TISSなどのオイルでも十分でした。

オイルとマスカラを十分馴染ませて、マスカラが浮いてからやさしく落とすと良いと思います。
どのオイルでもそうですが、つけてすぐに擦らないことです。肌に負担をかけないように落としてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり同社製品の方が確実なのでしょうか。マスカラを製作する時にオイルの実験も多分していると思うのですが、今まで本当に落ちるのか心配で手が出せませんでした。
購入を検討したいと思います。色々と教えてくださって有難うございました。

お礼日時:2006/04/18 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!