重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

獄中から知人に出した手紙だそうです。

http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/5012 …

A 回答 (7件)

あるかないかは別として



日本の人権を主張するグループは
被害者の人権は棚上げしているところが
問題あり

何故加害者の人権云々を主張するのか?
不思議に思う

個人的にはこのような残虐な人間は
人権は無いと思うし
仕事とはいえ擁護する弁護士は最低だと思う
    • good
    • 0

人権はあるかもしれませんが、死刑になればいいと思います。

なるべきだと思います。
社会が生んだ犯罪者だから社会にも責任がある、みたいなことをおっしゃる方がいますけど、どんなひどい環境で育ったってまっとうな人生を送る人だってたくさんいるわけですから。こんなこという人は、人間は同じ条件で育てたら同じになる、っていう機械的な信仰をもってるんじゃないでしょうか。どう育つかなんて神様だってわからないんだから、よその人間があれこれ口を挟むべきじゃないし、犯人はやったことに応じて償うしかできないんですよ。
もう一度書きます。この加害者にも人権は認めてやります。でも死刑になるべきです。
    • good
    • 0

人権は誰にでもあるものですが、個人的にはこの様な人間には死刑で良いと思います。


もし、終身刑であれば、仮釈放も無いアメリカのように刑務所から一生出さないようにするべきだと思います。

#2さんが、仕事とはいえ擁護する弁護士は最低だと思うとの事ですが、法律上法治国家では、弁護士が被告人を弁護しないと、裁判は開廷されません。
多分、国選弁護人で被告人が依頼した訳ではないと思いますが、仕事上弁護士は、こいつは反省していないだろうと思いながらも、反省しているとか殺意は無かったと弁護するのが仕事なので、仕方がないと思います。

人類史上、犯罪者が全くいない社会を作る事は出来ませんでしたし、将来もありえないと思います。
社会環境並びに少年の生い立ちについて、全てを少年に負わせてはならないというのも、おかしいと思います。
何故なら、被告人より劣悪な環境で育った人でも、地道に働いて犯罪を犯さない人達が、圧倒的に多いと思いますし、中には真摯に努力して、社会貢献する立派な人間もいたと思います。

日本の少年犯罪は、健全育成という観点で審理されるので、今までは極刑がほとんど無い、変な判決が多すぎたと思います。
少年健全育成という観点で考えても、手紙から更生の見込みは無く、被害者やご家族の無念を考えると、極刑が相当と思いますが、死ぬまで鬼畜であろうとも、人権があります。
    • good
    • 0

なぜ犯罪を犯すものがいるのか、なぜ犯罪を犯してその罪の意識に目覚めないのか。



いかに凶悪犯罪者とはいえ、この国に生まれ育ち社会生活を送っていたのです。
わたしたちは、犯罪を犯す(又は犯そうとする)者たちと隔離されて生活してるのではありません。
もしかしたら、私の一言、貴方の行動が犯罪を犯そうとするもの引き金を引いているのかも知れないのです。

そのような観点から見れば、犯罪を犯した者が罪を償うとともに、私たちが犯罪を犯させない社会を作る義務を常に想起しなければならないと思います。
ですので1・2審の判決にある「少年の生い立ち・・・」については、すべてを少年に負わせてはならないという警告と受け取るべきだと思います。

裁判は、人が人を裁く矛盾について常に深く考察をしていると思います。
どんな犯罪でも背景があり、今回のように個人の身勝手により犯罪が起きるのであれば、なぜ身勝手な人格が形成されたのか解きほぐす必要があると思います。(何度も書きますが、このような者も私たちの社会の中で育ったのです。)

ですので、どのような犯罪者でも人権があります。
もちろん当事者、被害者になれば納得はできないでしょう。もちろん私もそうなると思います。

しかし、わたしたちは犯罪者当人でも被害者でもありません。むしろ社会の一員として、そのような犯罪者を作り出した社会を構成していることを、まずは反省し一人一人が犯罪が起きない社会をどう作るか考えるべきだと思います。
    • good
    • 0

人権というのは人間にあるものなので、鬼畜には人権というものは発生しないと思います。




と、個人的には(感情的には)言いたいですね。
(法的にはともかく)
    • good
    • 0

あるかないかと言えばあるでしょうねぇ 今の日本の場合


罪を憎んで人を憎まずってことなんでしょうかね??
ちなみに被害者は写真付きで実名報道ですが加害者は被告人Aですね
被害者には人権はないようです
    • good
    • 0

 悲しいかな司法の世界では、どのような犯罪者に対しても『人権』を平等の名の下に認めていますね。


 なんか、世の中『やった者勝ち』っていう風潮ですね。価値観が全く違う人々が余りにも増えたという事なのでしょうか?
 『いじめっ子は、過去を忘れるけど、いじめられっ子は、生涯忘れない』立場が入代らないと反省も何も無いのでしょうね。
 『守るものが無い者は強い』と言われますが、象徴的な事例なのでしょうね。
 誰も信じられない社会になってしまいそうで、不安であり悲しくもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!