dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

2ヶ月ほど前、父が携帯を買いました。
私がDoCoMoだから、ということで『ファミリー割引』が使えるよう、父もDoCoMoにしました。
父が申込書を書くとき、ファミリー割引のため、私の番号を書きました。
私自身はなにも手続きをしていません。

つい最近、DoCoMoから請求書兼領収書が届きました。
明細のなかに『ファミリー割引』という項目はなにも載っていません。

いまの状態では、我家は『ファミリー割引』が適用されていない状態なのでしょうか?
私も申込みをしなくてはいけないのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

Amodeさんとお父さん、一緒に申し込みをしに行きましたか?


お父さんだけ(Amodeさんは付き添いで行ってない)で申し込んだ場合、お父さんがファミリー割引の主回線になれば、Amodeさんが申し込みしなくても、なんの問題もなくファミリー割引を受けられますよ。
あと、ファミリー割引の適用は、申し込んだ翌月からの適用からです。
(請求は、翌々月)
もし不安だったらiモードでもやパソコン、電話でも確かめること出来るので確かめてはいかがですか?

URLは、PCから確認できるMY DOCOMOです。

参考URL:https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/top/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
URLで確認できました♪
『現在契約中です』と出ましたので、ma-tyさんがおっしゃる通り、翌々月から載ってくるようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 15:34

お父様と住所は同じですか?


僕が実家にいる母の携帯をファミリー割引に入れようとしたときは住民表の提示を求められました。

詳細はドコモショップに確認していただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
はい、住所は一緒です。
いまは、同居でなくても苗字が一緒でさえあれば親戚やいとこでも問題ないようですね♪

お礼日時:2006/04/21 15:32

質問者様の電話番号を書いたのならファミリー割引になっていると思うのですが・・・。



私も主人とファミリー割引にしていますが、請求書にはファミリー割引と書いてある項目があります。

時間があるならDocomoショップに行って確認されるのが1番早いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございました。
#3の方がおっしゃるように、今月は載ってこなくて、翌々月の請求のようです。

お礼日時:2006/04/21 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!