

fireworksをPCからアンインストールしたいのですが、
プログラムの追加と削除に表示されないので出来なくて困っています。
WEBで調べたところ、
C:\WINDOWS\inf\sysoc.inf
のhideを削除すれば表示されるようになる
とのことだったので、行ったのですが、
やはり表示されません。
どうすればプログラムの追加と削除に表示されるようになるでしょうか?
また、表示されなくてもアンインストールさえ出来れば
構わないので、方法があれば教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムの追加と削除に表示されないと言う事は「fireworks8」が壊れて居て動かないと言う事ですか?
一般的に、レジストリーへ書き込まれた、softが壊れた場合、再インストールを受付無い場合が多いので、再インストールして消すと言う方法は出来ない場合が多いです。
レジストリーの操作方法に慣れた方なら、直接レジストリーからの削除で対応出来る場合も有りますが、←レジストリーの検索にて、「一つ一つ消して行く」
-------------
もしかしたら、次のsoftで削除が可能かも。
http://search.vector.co.jp/search?query=%90%C2%8 …
青いごみ箱 1.0
aogomi10.lzh / 10,863 Bytes / 1998.9.25
No.3
- 回答日時:
壊れてはいないのですが、仕事関係で、アンインストールしなければならない事情がありまして。。
ソフト、試してみます。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アンインストール方法の説明ではこういうことなので、
http://www.macromedia.com/jp/support/general/ts/ …
再インストール(上書き)して、ライセンスを転送して、アンインストールという手順になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSN Explorer
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
ATI HYDRAVISIONとは何ですか?
-
アプリケーションの追加と削除
-
ブートマネージャを復活させたい
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
アプリケーションの追加と削除
-
削除したアプリが通信してます ...
-
MSXML 4.0 SP2 削除?
-
アプリをアンインストールした...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
MGVファイルの再生方法を教...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
音楽ファイルをisoにしたい
-
Photoshop【ファイルがロックさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
MSXML 4.0 SP2 削除?
-
メモ帳の内容を削除する方法
-
(?_?) WORD2000で、4...
-
CLUpdate Applicationって
-
ダウンロードソフトをアンイン...
-
関連付け解除し不明なアプリケ...
-
デスクトップ上のOutlook アイ...
-
アプリケーションの追加と削除
-
削除できないアプリケーション...
-
アプリケーションの追加と削除
-
プログラムの削除
-
XPのsp3からsp2にダウングレ...
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
デスクトップのアイコンが消えない
-
MSN Explorer
-
古い一太郎をインストール、後...
-
ODBCドライバー削除方法
おすすめ情報