dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOSXを使っています。
Mailで数日前のメールを読もうとすると、

「○○より」に関する<××.co.jp>からのメッセージはサーバからダウンロードされませんでした。ダウンロードするには、このアカウントをオンラインにする必要があります。

というメッセージが出るのですが、全く心当たりがありません。ここ数日のものはちゃんと見れるようですが、古いメールは全部上のメッセージが出ます。
なにもいじった記憶はないのですが、どこをどうすれば改善されるものか、お分かりの方、お知恵をお貸し下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

通常Macは「キーチェーン」でログインアクセス(IDやパスワード)を管理していますが、たまにこれが上手く働かない時があります。


MacのMailを起動させると普通なら自動的にサーバー上にあるメールを取込むのですがこの時ログイン出来ずに読込めないのです。

数日前のものが読めるのはご自分のパソコンにダウンロードされているからです。
一度Mailのアカウント設定で該当するメールプロバイダのパスワードなどを設定しなおしてみて下さい。
POPでもIMAPでも基本的には同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
やってみましたが、うまくいかず、残念ながらまだ改善出来ないでいます。あとでまたやってみます。

お礼日時:2006/04/22 14:23

サイドバーにある受信の三角マークをクリックするとアカウントが表示されると思います。

そこでオフラインになっているアカウントを右クリック(もしくはcotrol+クリック)するとメーニューに「○○をオンラインにする」という項目があると思います。受信時に何らかのエラーが起きるとオフラインになることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
アカウントは一つだけで使っているので、なにか違うような……よくわからなくてすみません。

お礼日時:2006/04/22 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!