dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

に塗りたいのですが、、人形の材質は よく子供が持

っている赤ちゃん人形に使われている 押すと引っ込

むような 柔らかい材質の物に塗りたいのです

市販されている赤ちゃん人形に手を加えて色をつけたいのですが

塗った後テカテカしないでマットぽっくなり自然にぼ

やけたような感じに出来る塗料はなんでしょうか



それと目の一番細かいヤスリはどこで手に入るでしょ

うか?人形の目の部分を書き目からドールアイに変え

る時 隙間ができないようにけずりたいのですが

A 回答 (1件)

ご質問のお人形の材質はおそらくソフビ(PVC)だと思われますので、塗装にはリキテックスをお勧めします。

水性アクリル絵の具で画材店で入手できます。色数も豊富ですし、シンナー臭も無いので手軽だと思います。塗ったあと多少ツヤが出ますが、マットバーニッシュというツヤ消しのニスを塗ることにより自然に仕上がります。

もし、お人形全体に塗装なさるのであれば、リキテックスでは塗装面が弱いので向かないと思います。そのような場合にはマニア向けの模型店で入手できるソフビ専用塗料のVカラーという塗料がいいと思います。しかし、この塗料はすごく強烈なシンナー臭がして、取扱いも大変なのでお勧めはできません。

ヤスリの件ですが、ホームセンターや、マニア向けの模型店で売っているダイヤモンドヤスリというのが目が細かくて向いていると思います。一般に模型店で売っている方が目が細かいです。ダイヤモンドヤスリでも目が粗いと感じられるのでしたら、耐水サンドペーパーの800番以上のものを棒に両面テープで貼り付けて使用なさるのがいいと思います。

参考URL:http://www.bonnycolart.co.jp/liquitex/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

ご丁寧に。

わかりました 是非購入してみたいと思います!!

お礼日時:2006/04/23 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!