dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同人ペーパーに、パソ作成のものが増えていますが、どんなソフトを使っているのでしょうか?人物のりんかくをなぞるように文章が配置してあったり、ものすごく小さいフォントで書いてあったり…。どうなっているのかさっぱりわかりません。

Macで、持っているソフトはエレメンツ3.0だけなんですが、作れますか?

A 回答 (4件)

 私はエレメンツの1.01を使っていますが、出来ない事はありません。


 文字は文字ツールで作ったものを移動ツールで縮小できます。
 『人物のりんかくをなぞるように文章が配置』は面倒くさいですが、打った文章をスペースキー等を使って人物の絵に添って配置する方法なら出来ます。
 日本語で打った文章もスペースキーを使う時に英数字にするとかなり細かく調整ができるので輪郭をなぞるように配置ができるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エレメンツでもできるんですね。やってみます。

お礼日時:2006/04/24 08:29

文字の扱いに長けているソフトならアドビのIn Designでしょうかね~。

ページレイアウトソフトなので普通の人には無用の長物なのですが(笑)、文章にも力を入れている同人作家さんなら持っていても不思議じゃないかもしれません。
あとアドビではそういうことができるのはIllustratorではないでしょうか。Photoshopはどうしても文字の扱いが弱いんですよね……。

アドビ以外にも文字入力範囲の形が自由にいじれるソフトは各社ありますので、特定してコレだ、とも言い切れないんですけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
みなさんむずかしいソフトを駆使しているんですね。

お礼日時:2006/04/24 08:27

コミックスタジオはどうでしょうか?確かMac版もあったはずですが・・・



参考URL:http://www.celsys.co.jp/comicstudio/index.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コミスタ、使ったことがあるんですが、文字をたくさん入れたら落ちたことがあるので。もう一度やってみます。

お礼日時:2006/04/23 00:11

エレメンツというソフとは存じ上げないので、それについてはお答え出来ませんが…。



印刷物として作るソフトは、アドビが出しているイラストレーターというソフトを使用するのが殆どです。同じアドビで出しているフォトショップと相互出来るので、とても便利です。
画像の輪郭に沿って文字を入力するのは、あくまでひとつの方法としてあげますが、画像の輪郭にそって範囲をつくり、そこへ文字を入力することが可能なので、そのような方法で編集出来ます。
MACをおもちとのことなので、イラストレーターとフォトショップをあげましたが、WINでも色々なソフトが出ていますし、イラストレーターに負けず劣らずの編集ソフトもあります。
あなたがおもちのエレメンツにはマニュアルはついていませんか?マニュアルを読んでみたら、可能であるか分かると思うのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エレメンツはフォトショの廉価版みたいなものです。マニュアルには載ってないんです…。パスも使えないですし。

お礼日時:2006/04/23 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!