電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で職場のデザイナーがしばらく休むことになり、
製品の取扱説明書を、急遽組むことについさっきなりました。

私はイラレで組むのは8年近くやったことがなく、
以前使っていたのは、イラレ5.5~10、Quark3.3~4.x、インデザインの初期のソフトしか知りません。
DTPソフトなら頁の概念があるのでいいのですが、一応会社のソフトは、過去の流れからイラレときまっており、面付けのトンボの機能がわかりません。
ソフトは私のPCにインストールもされていません。

最近のイラレで頁ものを組むとき、8面付けとかのトンボは簡単につくれるのでしょうか。
イラレ5.5のころは、たしかトンボも自分で打っていたと思います。
たぶんCS2を使うことになると思います。

1頁は、75mmX100mm程度の小さなものです。

A 回答 (2件)

今でも面付けソフトを使います。

さもなければ、自分でトンボを打ち、表裏関係や製本などを考慮しつつ手作業で貼り込みます。Illustratorのみを使う限り昔と変わりありません。
Illustrator自体は単頁あるいは見開きでデザインするのに最適化されたソフトですので、ページ物を作る場合はIllustratorで単頁あるいは見開き毎にファイルを作成し、InDesignなどのページレイアウトソフトでページ組し、面付けソフトで最終出力データにするのが効率的です。
ご質問の文面を見る限り印刷や出力に直接関わるお仕事ではなく何らかの製品のマニュアルを企業内で内製して、印刷会社に入稿しているとお見受けします。
印刷会社さんとご相談の上、面付け済みの状態で入稿の指示があるのであれば別ですが、印刷会社にはIllustratorで単頁あるいは見開きで作ったものをノンブルがわかる形で入稿すれば印刷会社の側で面付けしてもらえるのではないかと思います。
印刷会社の側でも印刷機や製本機の都合、紙取りの問題で面付けを変える必要が生じることもありますので、印刷会社の都合がわからないかぎり面付け済みのデータを用意する必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでみると、どうも去年の段階でも手面付けをやっているようだったので、変わってないのですね。
うちは電気製品のメーカーなので(他のメーカーと同じように)、海外で印刷になります。メーカーは9割以上が海外印刷じゃないでしょうか。
今回、日本の窓口がない印刷会社にまわされることがわかっていて、しかも日本人が介入しません。しかし、中国には日本の客をもつ(つまり日本のフォントをもつ)印刷会社は無数にあります。
担当が日本人ではないため、しかも印刷会社は教えてもらえないため(というか価格の叩き合いでまだ決まらない)、仲介ベンダーをとおして英語でのやりとりで間違いがおこるより、内部校正がおわったら面付けで渡そうかと考えていました。

日本の印刷会社や日本の顧客が多いところだと日本人がいますので、おっしゃるようにあまり考えなくてもいいのですが、海外ベンダーを介してのやりとりは、最後まで目を通す姿勢をつらぬかないと、印刷も製品もどこか落ち(品質の低下)がおこるのがメーカーです。

お礼日時:2008/08/19 22:24

8面付けとかのトンボは簡単につくれるのでしょうか。

←長方形ツールで、75mm×100mmの四角を描く(塗り無し・線有り)>フィルター>クリエイト>トリムマーク>選択ツールで全体をドラッグ選択>オブジェクト>グループ>オブジェクト>変形>移動>水平、120mm>コピー>Ctrl(Command)+Dキーを6回押す。
デザイン後にグループ選択ツールで元の四角だけをクリックして削除。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでは面付けになっていないので、断裁できません。単に面に並べただけ。

いまだに面付けは外部ソフトか、あるいは手書きなのでしょうかね。

お礼日時:2008/08/19 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!