
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近の折りたたみ自転車ブームはエコロジーブームの二次的なものとして派生したものだと思います。
5・6年程前からでしょうか?ヨーロッパはもともと自転車に対して社会が理解を示しています。週末毎にアマチュア自転車レースのために公道封鎖をする都市も少なくありませんし、それに対して文句を付ける人は多くはありません。元々通勤電車の混雑度合いが少ないので折りたたみ自転車を車内に持ち込む人口も多いのです。そのためヨーロッパにはデザイン的にも実用的にも優れた折りたたみ自転車が多いのです。(ここで言うヨーロッパとは主に、フランス、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ、イギリスと言ったところでしょうか)
日本では元々自転車雑誌の広告に細々と輸入折りたたみ自転車が紹介されていましたが、エコロジーブームによってヨーロッパの自転車事情を紹介するTV番組が製作放映されました。これらの映像を見て一般にも折りたたみ自転車に興味を持つ人が増えはじめました。大人向け(おじさん)情報誌にも紹介されて、4・50代の人に浸透しました。輸入品は当初15万円程度のものが主力でしたが、4・50代の人に売れ行きは好調でした。次いで、洒落た物を紹介する雑誌にも掲載されて若年層に浸透していきました。輸入される車種も増え、実売4万円程度の価格帯の物が増えていきました。「価格破壊」という言葉がはやっていた頃ですね。その後、折りたたみ自転車市場が確立したことを確信した日本のメーカーも積極的になり、現在ではヨーロッパに負けないような物を作るようになりました。
以前の日本の折りたたみ自転車の多くは、普通の小さな自転車を無理やり折りたたんだようなデザインで、非常に重かったですね。ホームセンターでも自転車売り場ではなくアウトドア用品のコーナーに置いてありましたね。8千円台から2万円弱までの価格帯でした。もちろん有名自転車メーカー製で価格帯がワンランク上の品物はありましたが売れていませんでした。
そういえば、マウンテンバイク似の片山右京が関係した通販物もありましたね。長嶋さんが宮崎キャンプで乗ってたヤツです。(笑)素人受けは良かったようですが…使い勝手はどうだったのだろう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
通勤中に、自転車でタクシーに...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
バルブロックを外される
-
セブンイレブンで自転車を…
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
安いのとブリジストンの自転車...
-
自転車を壊されました…
-
自転車のかごにごみを入れられ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報