A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
電化製品によりますけど、全部必要だと思う物を日本から持ってくるよりもアメリカで買った方が日本からの郵送代とかを考えると可成り安く済みますよ。
アメリカの何所へ行かれるのかは知りませんが、私が住んで居るサンフランシスコの辺りでは日本からの電化製品とかも、多少高めですけど、簡単に手に入ります。それにアメリカだとAmazon.comなどのネットサイトで色々と買えるよ。コンピューターなどには最近の大体の物には世界中どこでも対応している用に出来ているのでコンセントのプラグの形が合えばOKだと思います。PCなどはそれを購入した店頭もしくは製造元のカスタマーサポートなどへ問い合わせるといいんでは。どちらにしても日本からの電化製品を使うのであれば、念の為に変圧器をもっていった方が無難ですね。No.5
- 回答日時:
変圧器があれば安心ですね。
でも本当に寮生活に日本の家電が必要なのでしょうか?
失礼ですがこれまでの質問を読ませていただく限り、まるで日本の生活
をそのままオクラホマに持っていかれることを希望してるようにみえました。
3年間の学生生活です。
留学の目的は何かを勉強することですよね?
ならば少しぐらい犠牲にするものがあってもいいように思います。
むしろ不自由な生活でも、それを楽しめばいいと思いますが、
それはダメですか?
実は私も夫の海外赴任に帯同するため引越し荷物を現地に送るのですが、
制限のあることですので頭を悩ませてる最中です。
私の場合なるべく身軽にと、現地で買えるものは全て向こうで揃える
つもりでいるため、近々現地に出向いて実際にどのようなものがあるか
調べてくるつもりです。
minakorumikoさんも、もし本当に現地のことを知りたいと思うなら、
一度現地に出向かれ実際に買えるものや寮生活の様子をご自分の目で
確かめるのが一番だと思いますが、
でもそれじゃ未知の世界に飛び込む楽しみも半減しますので、
学生さんにはお勧めできませんね。(笑)
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
現在ドイツ在住ですが、それ以前に1年半ほどアメリカに住んでいました。電圧が少し高いだけなので、大体大丈夫だと思います。デリケートな機械はさけたほうがいいかもしれません。熱をだす機械も壊れるのが早いかも。友人の日本製オーブントースターはぶすぶす煙をだして壊れたということです。心配でしたら、ひとつ容量が大きい変圧器を持っていかれてはいかがでしょうか。それで十分足りると思います。炊飯器を使いながらアイロンをあてたりすることはないと思うので。変圧器は重たいですが、欧州仕様のものにくらべたら北米仕様は軽いです。(重量のことです)ブレーカーも落ちませんし。ドイツの我が家では変圧器の電源をいれるだけで落ちます。(ちょっとしたコツでしのいでいます)
それでは、たのしいアメリカンライフを!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
日本製の家電はアメリカでも使えます。けれど、他の回答者の方もおっしゃっている通り、消耗が早いかもしれないって思います。
私は日本製のものは持っていますけど(一つだけです)、頻繁に使わないので12年アメリカにいますけど、壊れたことはないです(10年くらい使わなかったですので:笑)。でも、頻繁に使うのであれば、変圧器があるほうが安心出来ると思います。又は、アメリカで似たようなものを購入されるほうがいいかもしれません。
もし、アメリカで質のいいものを買いたい場合は、それなりに値段も高くつきます。アメリカの製品は質の悪いものが多い傾向がありますけど、でも、それなりの所に行けば、それなりの商品を購入する事はできます。ただ、日本の製品のいい所は、安くても質がいいので、もし、日本で既に持っているものがあるのであれば、変圧器を購入するほうが全体的にみて安くあがるかなって思います。
私が12年アメリカにいて思ったのは、質と値段のことを考えると日本製品のほうが安いって思います。というのは、アメリカで日本と同じような質のものを購入しようと思うと、値段が高くつくからです。日本は安くても質のいいものが、たくさんありますので、そういう意味でも日本の製品を購入するほうが安くなる傾向があります。ただ、アメリカのことを知りたいのなら、それなりに情報を集め、雑誌なんかを見ながら、自分なりに調べることが一番です。
minakorumikoさんは、いろいろ心配しているようですので、家電以外にも日本人が困らない情報をここで少しいいたいと思います(って余計なお世話かもしれませんが。。。)
アメリカでファンデーションなんかを買いたい場合でしたら、イエローベースのファンデーションを扱っているところを探します。Bobbi BrownやLaura Mercierは得にお勧めです。
それから、ドライヤーやなんかですと、マイナスイオン付きのものでしたら、T3のTourmaline Professional Ionic Hair Dryer。そのほかにもヘアアイロンなんかはT3からでているものは、かなりお勧めです。ただ、値段は比較的高いです:http://www.sephora.com/browse/product.jhtml?id=P …
値段が安いものは、普通のスーパーなどでも買うことが出来ます。値段は下記のようにいろいろです:http://www99.shopping.com/xFS?KW=ionic+hair+drye …
安いメーカーでよく知られているのはConair やVidal Sasoonなどです。
また、洋服なんかですが、田舎ですと、どうしても日本人の場合は、洋服も買わず、日本に帰ったときに買うひとがでてきたりします。でも、インターネットを使えばそれなりに洋服を購入することができますので、インターネットなどを利用してみてください。私がお勧めするのは以下のサイトです:http://www.shopintuition.com/
http://www.shopkitson.com/?pageId=1
http://www.shopbop.com/index.jsp?FOLDER%3C%3Efol …
そのほかでは以下のサイトも良かったら参考にしてみてください:
http://www.zitomer.com/index.asp?PageAction=Cust …
http://www.lafcony.com/index.htm
http://www.aedes.com/
http://www.amirahg.com/home
http://www.adiscountbeauty.com/
http://www.ronrobinsoninc.com/apothia/home.php
http://www.luckyscent.com/
http://us.yesasia.com/jp/Japanese/index.aspx
http://www.fujisan.com/online/index.html~s314-01 …
http://www.anasuper.com/index.asp
http://www.ny-takashimaya.com/
http://www.maruwa.com/
http://www.fujisan.com/online/index.html~s314-01 …
http://www.kitchoan.com/E/index.html
http://www.kaigailink.com/
http://national.citysearch.com/
http://www.instyle.com/instyle/flash/0,24293,118 …
http://www.style.com/
http://fashion.about.com/od/latesttrends/
http://clio-home.com/index.php
http://momastore.org/webapp/wcs/stores/servlet/S …
http://www.makeupalley.com/account/membersonly.asp
私もアメリカでは結構田舎に住んでいるため、あまり質のいいものをローカルのお店で購入することがしにくいため、インターネットをよく使っています。インターネットで購入するのは、ちょっと高くつくかもしれませんけど、でも、それなりのものが買えますから、サイトを知っているだけでも安心するかなって思います。いろいろたくさんリンクしちゃって、余計なお世話かもしれませんけど、いろいろ知っているとこういうサイトもあるんだって、少しはほっとするんじゃって思います。
アメリカでの留学生活を楽しんでくださいね^^
No.2
- 回答日時:
ドライヤーを持っていって試してみましたが一応使えました。
でも、長く使っていると心配なので、変圧器を持って行きました。
こちらを参考にどうぞ。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/world/infoma …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
梅干を海外に送りたい。
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
カレッジ系のフリーフォントfor...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
外国で生まれた場合、宿曜占星...
-
英語圏におじさん構文のような...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
海外の天気予報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報