
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これって 1~10までの階乗を出力するってプログラムですよね?
実際に階乗の計算を行ってるのは2つ目のforループで行っていると
思いますが、その前にaを初期化してない為に前に計算した階乗の値が
残ってしまってるからじゃないかと思います。
for (i=1; i<=10; i++){
a = 1; //←初期化
for(j=1 ;j <=i; j++){
a=a*j;
}
printf("%3d %ld \n",i,a);
}
もしくは...
int num = 10; //求める階乗数
int a,i;
for(i=1,a=1;i<=num;i++,a=a*i) printf("%3d %ld \n",i,a);
こんな感じになると思います。
No.3
- 回答日時:
回答は他のかたがなさっているので、アドバイスと称して苦言を一つ。
プログラムが仕様通りの動作をしないとき、「どうも上手くいきません」「エラーになってしまいます」で片付けていたら、永久にプログラミングは上達しませんよ。
プログラムを書いてみたが、思い通りに動かない。それは、プログラミングでは当たり前です。むしろそれからが始まりです。「どうも上手くいきません」とは、具体的にどういう現象が起きるのでしょう。「エラーになってしまいます」とは、どんなエラーメッセージが出るのでしょう。得られる手がかりを駆使してバグの原因を絞り込んでいくのがプログラミングです。
また、エラーメッセージすら示さずに質問をするなんて、他人に対するものの聞き方も覚えてください。
No.1
- 回答日時:
aの初期化のタイミングがおかしいのではないでしょうか。
各iについて出たaの値をそのまま(i+1)について使っていますから、
このままでは
1!
1!×2!
1!×2!×3!
:
1!×2!×3!×・・・10!
を計算することになって、多分オーバーフローを起こします。
外側のforループと内側のforループの間で毎回
a=1
を実行すべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# カードシャッフルのブログラムを使ってc言語でブラックジャックをしたい 2 2022/04/12 15:13
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/11/09 13:27
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# Cのdoubleの浮動小数点表示について 3 2023/04/17 13:14
- C言語・C++・C# 未解決の外部シンボル _printfが関数_mainで参照されました 1 2022/09/18 15:28
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# C言語階乗の総和を求める 2 2023/03/04 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#if 1 #elseの意味について
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
配列を関数に渡す方法
-
プログラミングで二番目に大き...
-
VHDLで、case文とwhen文のどち...
-
販売金額の合計などを求める問題
-
C言語で、2007年度が残り何日か...
-
scanf関数を用いての加減乗除%...
-
初歩的なC言語に関する質問です...
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
マイナスからプラスへ転じた時...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
配列を関数に渡す方法
-
getcの改行判定
-
プログラム
-
C言語階乗の総和を求める
-
for文について
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
配列を使って魔方陣
-
VHDLで、case文とwhen文のどち...
-
初心者です。for文、if文を使っ...
-
C言語でのトランプシャッフルに...
-
全角文字の判定
-
C言語初心者です。次の問題で質...
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
C言語プログラムが理解できなくて…
-
c言語のwhile文を使った計算で...
-
scanf関数を用いての加減乗除%...
-
1からnまでの和を求めるプログ...
おすすめ情報